見出し画像

【俺屍プレイ記#65】戦神 米神紅月伝

前回のあらすじ
・そぼろ、「九尾吊りお紺」様と交神
・そぼろのお子、高菜来訪
・「一ツ髪」撃破
・梅吉逝去

今回のプレイ記は短めです。

▼1026年4月 楽々 交神

味噌丸君元服です。お父さんみたいにまた火の女神様にご執心とか言われたらどうしようかと思ったけど長所ね。よかった。

公共部門の投資が実を結びました。新しい漢方「神秘陽春湯」。今までで一番まともな名前ですね!
先月、朱の首輪をつけられていた高菜ちゃんは忠心50まで下がっておりました。大変だったね。お父さんも同じ道を歩んできたんだ。一文字茶碗あげるから機嫌なおして。

パパの為ならいつでも死んでみせるなんて言われてもそぼろ君は嬉しくないと思うけど……。性格的に本気で言ってないような気もするな。口癖が「何賭ける?」の子だし……パパをからかってるのかもしれない。

どっちかって言うと楽々ちゃんが言ってそうな台詞

茶器一つじゃあんまり上がらなかったので追加で唐物茶入れもあげて機嫌どり完了。そぼろパパに訓練つけてもらおうね。

さて、今月は楽々ちゃんの交神です。この子の交神相手もすっごく迷ったんですよね。とにかく欲しいのが体力の元となる体の水なんですが、奉納点2万点あたりの男神様で体水の素質が良い人はこういうラインナップになるんです。

身内か行方不明の神様しかいねぇ~~~!!この人らの低い風を受け継いでまた風の素質に泣かされることは避けたいのでちょっとね……出来るだけ同世代の子は奉納点同じくらいにしたかったけど、3万点越えの男神様いきましょう。

土の男神「月光天ゲッコウテンヨミ」様です!

うちの楽々ちゃんをよろしくお願いします。願わくば体力700は超えてくれるお子が生まれますように!


そして………


そぼろ君の健康度が下がり始めました。

そうかい。紫音君と梅吉君に続けてキミもか。男の子早すぎるよ………。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?