見出し画像

【2023年11月最新】Web3アプリで実際に稼げるか試してみた!収益額も報告します。

Web3アプリ


最近、Web3アプリにはまっています。ゲームをすることで稼げるということで、興味を持って始めてみました。

実際やってみるとたしかに稼げるものもあります!

EYEN


最も稼げているものがEYENです。下記にEYENについての解説記事を書いているので、参照してみてください!

現在、開始してから1週間くらいですが、52米ドル相当を稼げています。
下記に画面のスクショをはっておきます。画像が小さかったので拡大したのですが、画質が荒くなってしまってすみません。

もっとも、EYENは2カ月弱くらい続けないと、出金できない仕様です。すぐに出金できるわけではないので、その点は注意してください!

Worldcoin

こちらはOpenAI社のサム・アルトマンが設立したプロジェクトです。既に2023年夏には上場しており、2023年11月現在で、約300円の値段をつけています。

ワールドコインをもらうためには、生体認証を行うために東京まで行かなければなりません。私は11月に行ってきましたが、そのときの体験を下記に記載しているので、よかったら参照してください。

また、私は無事に登録を終えて、10WLDもらいました。日本円で約3000円です。その後、2週間に1回、ワールドコインが交付されます。

昨日も3WLDを交付されました。日本円で1000円弱です。今後2週間ごとに交付されるので、今から楽しみです!

Sweatcoin

逆に稼げていないために辞めてしまったアプリもあります。それはSweatcoinです。2022年から話題にはなっていましたし、私も2022年冬に少しやってみてそのまま放置していました。

その後、2023年11月から再開しました。ところが、全く稼げない状態です。そもそもアプリに不具合があるのか、歩数を稼いでも、仮想通貨に変換されないのです。

私が操作に不慣れだということはあるかもしれませんが、別のSweatcoin専用のウォレットとの連携が必要だったり、わかりにくかったです。

結局、11月中にしばらく試してみて、稼げないことを確認して、アプリを削除しました。

まとめ

Web3アプリは稼げるものも中にはありますが、怪しいものもかなり多いです。特に初期投資が必要なアプリには注意した方がよいと思います。

実際、稼げても最終的に出金できないということもありえますので、初期投資には慎重になった方がよいと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?