マガジンのカバー画像

コラム

40
思ったこと、感じたことを書きます。
運営しているクリエイター

#時間

いつもは群馬でリモートワークしている自分が、昨日久しぶりに東京へ行って感じたこと

昨日、数年ぶりに渋谷へ行ってきました。私はフルリモートワークなので、いつもは群馬県で引きこもって仕事をしているので、日常とのギャップが大きかったです。 渋谷では新しいビルができていたり、駅の構内も変わっていたりで、渋谷の街は常に変わり続けているなあという印象でした。 他にも感じたのは、いつも私は消費に熱心な方ではないのですが、東京に行くとこんな自分でもけっこう消費をしてしまったことです。ちょっとした待ち時間にそれほど必要でないものを買ってしまいました。 例えば、予約時間

サラリーマンから脱出することが、幸福感を得るためのほとんど唯一の方法である

仕事がきつい、時間がない。このセリフは会社勤めをしている人であれば 誰でも一度は口にしたことがあるはずです。 では、他の会社に移れば労働環境は改善されるのか? 答えは「NO」です。 たしかに、業界や会社規模によって多少ましになることはあったとしても、根本的な忙しさに変わりはないはずです。例えば、私はブラック企業とホワイト企業を両方経験しました。両者の労働量を肌感覚で比較すると、ブラック:ホワイト=10:7か10:8といったところです。具体的に、両者の勤務時間を比べてみま