見出し画像

ダイワのピーナッツは安くて釣れる名作。

皆さんこんにちは。

ダイワのピーナッツ(今回はタイニーピーナッツ)

ハロウィンの雰囲気も。

実はちゃんと使うのは超久しぶりなんです。

実績があるルアーなのはもちろん知ってはいましたが、

流行りのルアーにどうしても目が向いてしまいます。

今回は動画のネタという事もあったのですが、自分が釣りに行く環境に

ピッタリのサイズ、動き、深度という事で再度しっかり使ってみようと思い、早速釣りに行ってきました。


シャローを早まき

水深50センチほどの場所を早まきで釣れました。この後も立て続けに釣れる!

早まきが調子良かった。

見切られる前に反射的に釣る!!(バスと会話できる訳もないのに強気に知ったかぶり)

まだまだ釣れそうな雰囲気でしたが自分だけのポイントでもないので、「あまり釣っても」と思い仕事へ。

ピーナッツ。楽しかった!!

でも…

フックがすぐ折れるのだけは注意。

この様子はyoutubeでも投稿してます。釣りって楽しいですね。→https://youtu.be/65Xnr4eSrps

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?