見出し画像

「MUPカレッジ」元Googleから聞く YouTube徹底理解

皆さん!お久しぶりです( ´∀` )

今日は「YouTube」について MUPで学んだ知識

の中で最も重要なことについてアウトプットしていきます!! 

これを読めばあなたもYouTubeマスターの仲間入りです( ´∀` )

YouTubeで最も大事なものは視聴回数?

皆さんはよく「YouTube100万回再生」とかよく聞きますよね
またタイトルで釣られてみたら全然違う内容ですぐ違う動画に変えたなんて経験はないでしょうか?
もしYouTubeで最も大事なものが「再生回数」だとしたらその方法も正解なのかもしれないです。

しかし、YouTubeで最も大事なものは「再生回数」なんかじゃありません!

YouTubeさんが動画を評価する基準は

「視聴者維持率」 ( ´∀` ) なんじゃそれ

視聴者維持率とは?

上記ではYouTubeさんが最も評価するポイントは
再生回数ではないと説明しました。ではこの「視聴者維持率」とはどんなものなのか?説明していきます

視聴者維持率とは文字通り 視聴者が動画に長くいた%です

簡単に言うとどのくらい動画に視聴者が長く見ていたか?というものです。
ではなぜこの%をYouTubeは見るのでしょうか?
それを知るためにはまずYouTubeは何に対してGoogleからお金をもらっているかについて知る必要があります。

YouTubeは何に対してギャラを払っている?

ここは簡単にざっくり説明します。
まずお金の流れについて説明していきます

広告主→Google Google→クリエイター  ←(Googleはクリエイターに場所代を払っている)

↑が簡単な説明です Googleはクリエイターに場所代つまり広告が多く表示されそれを多く見てもらえる動画を高く評価するのです

なので動画の表示順位は視聴回数ではなく 最後までその動画が見られ広告が多く見られそうな動画を評価します( ´∀` )

ここをわかっていればあなたもトップYouTuberの仲間入りです。

あとは視聴者さんが最後まで見てくれる動画を作るだけです( ´∀` )
では最後まで見てもらうどうがを作るためには
何に気を付ければよいのでしょうか?

最初の15秒ですべてが決まる

YouTube上で視聴者が離れて行ってしまう時間

これが15秒といわれています。

では逆にこの15秒で視聴者を引き付けることができれば
あなたは勝ったも同然ですねw

この15秒をそうやって使うかについて簡単にまとめます

動画の最初は必ず自己紹介やオープニングで権威性をアピールしましょう!

これに関しては「竹花貴騎」のYouTube動画を見ることをお勧めします( ´∀

結局成功している人のまねをするのが一番ですよね( ´∀` )

賢者タイム

今日は特に言いたいことないんですけど

ブログでこれからMUP で学んだことをアウトプットするにあたって

noteとワードプレスどっちでやればいいか悩んでますw

誰か教えてくださいな

サポートしたいと思ってくれて ありがとうございます! サポートされたら死ぬほど喜びます( ´∀` )