見出し画像

MUP インスタでブランディング&発信スキルを身につける方法

皆さんこんにちは! 今日は「個人で営業提案できるようになる」ため

自分のブランディング力どうやってつけるか?についてやっていきます

ブランディングを身に付けるためには以下のプラットフォームの作成を行い
運用する必要があります!  ↓

SNS     ブログ  YouTube  ( ´∀` )

その中でも今日はSNS   の
Instagramアカウントを本格的に運用するための準備について

紹介+僕自身のアウトプットをテーマにしたいと思います(::)

1 ターゲット選定

インスタにおいてテーマがバラバラだったり
軸がブレブレだと

↑誰にもささらないアカウントになってしまいますよね( ´∀` )
全員に好かれるのは”無理”です ターゲットを決めましょう
つまり  「軸をブラさず、誰に向けるか」を明確に!

ちなみに僕は ヒップホップ、野球、MUPをテーマにしました( ´∀` )

2 プロフィール

誰に向けるかを明確化しましょう!
ポイントは  ・箇条書き(3~5) ・権威性(有名人の起用or自分がなる) ・興味深いキーワード(世界一 など) です

まず 自分が何者かわかるように 発信しましょう!

賢者タイム

ここでは毎回自分の好きなことを好きなように書いていきます( ´∀` )
今回 MUP うさぎさんクラスで初めてのタスクをこなし
インスタ SNSの重要性を実感しました!

ぼくも

YouTube開設→ トラック制作→ YouTubeでトラック無料で配布

→ほかにもYouTubeでやる→ある程度視聴者が集まる→自分のブランド作る

みたいな流れで やっていきたいと思います!

ほかにも いろいろチャレンジしていきたいな
頑張ります!





サポートしたいと思ってくれて ありがとうございます! サポートされたら死ぬほど喜びます( ´∀` )