見出し画像

公開鑑定「みんはい」のこの先

みんはい、みんなの俳句、みんなの俳句大会…、いっときは終息の憂き目を見た「みんはい」ですが、完全復活どころか以前を超える活力を持って生き返っていますね。
陰でフィクサーのように尾を引く人物がいるようです(笑
さて、このみんはいの行き先を占え! とのお達しがありましたので、この度の公開鑑定とさせていただきます。

私の占術は「種」となる数字が必要です。
通常、誕生日を用いた数秘術を使い、その運命数を元に占うのですが…
はてさて、みんはいの誕生日は?
考えあぐねた結果、3ん8いみんはい→3+8=11を運命数とすることにしました。
なにせ「11」は最強のラッキーナンバーですからね。
この「11」をもとに私の占術「サイカード」でこの先のみんはいの行くえを占ってみました。

その結果が見出し画像です。
左から現在の状況、中央が今しなければならないこと、右に将来の状況です。

一つずつ見ていきます。
現在の状況は、カードを見ていただければ一目瞭然と思いますが、もう少しで宝物が手に入る状況にあります。
そして、宝物への道は一本道です。
今まで辿ってきた道は間違いなかったし、またこの先も今までの延長線を歩めば良い、ということを示しています。
もうひと息ですね。

次に今なすべきことですが、パズルというカードが出ています。
このカードの意味するところはちょっと複雑で、難しい問題が控えている、もしくは難しい状況にある、もしくは難しい人物が出てくる、といったことを暗示しています。
ただし、そのパズルは解けないパズルではありません。
みんなの総意を結集することで、解決できるものです。

最後に今のみんはいが行く行き着く先ですが、確固たる地位を築くことになりそうです。
カードを見てください!
頑強な建物が凛と、そびえ立ってます。
このような頑強な地位を築くことができることを示しています。

以上、みんはいの行くえです。
今まで辿ってきた道に間違いがなく、この先も今までの延長線を進めば良いと暗示されております。
これを見ていただけた皆さま、「みんはい」を盛り上げていきましょう!

#みんはい #みん俳 #みんなの俳句 #みんなの俳句大会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?