ポイ活サイト「モッピー」

おつかれさまです。コマゴメです。
今日は僕が愛用しているポイ活サイト「モッピー」について書きたいと思います。

僕の紹介URLから登録していただくと、僕にポイントが入るので、目的の9割はそれですが、この記事を読めばある程度有益な情報を得られます。

まずは僕の紹介URLとコードを載せさせていただきます。

紹介コード
LASwA1cf

1.モッピーは稼げるのか?


「稼げる」の基準は人によって違うので、先に具体的な金額を記載します。

今この記事を見て、「よし!さっそく始めよう!」と意気込んで30分〜1時間ほどスマホに向き合えば、1000ポイントくらいはすぐに稼げます。
1ポイント=1円で、PayPayやTポイントなどに交換できます。

しかし、こんな短時間で1000ポイントももらえるのは最初の方だけです。

その後は1ヶ月に500〜1000ポイントくらいコンスタントに溜まります。

これはモッピーに限らず、ポイ活系のサイト全てに言えることですが、無料且つ面倒な手続きなしでポイントが得られる案件は限りがあり、一度達成した案件は二度とできないためです。

今回はざっくりと、初心者の方にオススメの案件を教えたいと思います。


2.オススメの案件

①アプリインストール


この種類の案件は、見つけたら絶対にやった方がいいです。
やることは、広告のURLからアプリをインストールして、起動する。これだけです。
注意点としては、Cookieの追跡を許可しないと案件しないことくらいです。(これは全案件に共通します)

アプリをインストールして起動するだけですので、所要時間は1分程度、もらえるポイントは15〜40ポイントです。もちろん、起動してポイントを得たことを確認できたアプリはすぐに消して大丈夫です。

※これすらもめんどくさいと思ってしまう方は、ポイ活サイトを使わない方がいいです。

②多段階ミッションがあるもの


MAX○ポイント、最大○ポイントと記載されているものです


モッピーでは「アプリ」の項目の上の方にあるこの画面から飛べます


「最大○ポイント」と書いてある案件は、獲得できるポイントがステップごとに分かれていて、例えばゲームアプリなら、ゲームの到達地点によってポイントがもらえます。


これがなぜオススメなのかと言うと、STEP 1のハードルが低く設定されているからです。
逆に、最大ポイントまでやろうとするのはかなりの時間と労力を要するのでオススメはしません。(案件によっては課金しなくてはいけないものもあります)
僕はだいたい、STEP2くらいまでやって終わりにすることが多いです。

ちなみに、画像はゲームアプリの案件ですが、特にオススメなのはライブ配信アプリの案件です。

※なぜか①の会員登録だけ反映が失敗しました

ライブ配信アプリの案件はかなり楽で早く終わります。この案件であれば会員登録をして、適当なライブ配信を観て、最初にもらえるアプリ内の無料コインで1個アイテムを投げれば③まで完了します。これまでの所要時間は5分程度です。
5分で合計182ポイント。かなりおいしい案件ですね。
この案件の場合、④のダイヤ購入はいわゆる課金なのでやらない方がいいです。

ライブ配信アプリの案件は、今まで僕が見ただけでも4つほどあり、だいたいは会員登録と1分ほどのライブ視聴で100ポイントくらいもらえます。

③無料会員登録

無料会員登録の案件は、アプリインストールの案件よりも少しだけ手間がかかるというイメージです。
手間がかかると言っても、5〜10分ほどで終わるものがほとんどで、アプリインストールよりも獲得ポイントがわずかに高い傾向があります。
メールアドレスの登録などが必要になることが多いため、必要のないメールが届いてもいいメールアドレスで登録することをおすすめします。

④クレジットカード発行


クレジットカード発行案件は、手続きが多くて、正直めんどくさいです。
ただ、リターンの大きさは群を抜いているのでオススメとしてあげさせていただきました。
画像の案件はエポスカード発行でモッピーから6000ポイントがもらえるほか、エポスカードを発行した人が全員もらえるエポスカードのポイント2000円分も、もちろんもらえます。
案件の性質上ポイントがもらえるまでに時間がかかる(約1〜2ヶ月)、審査に通らないと発行できないといったデメリットはあります。
それでもやはりリターンは大きく、発行にあたってお金はかからないので、クレジットカードを新しく作ってもいいという方にはオススメです。

3.やらない方がいい案件

オススメの案件を紹介したので、逆にやらない方がいい案件も紹介します。

①ゲームアプリのプレイ

さきほどオススメで紹介した、多段階(STEP)で報酬がもらえるものではなく、条件を満たしたら◯ポイントという案件です。
ゲームアプリをインストールして、記載されている条件のところまでプレイしたら報酬がもらえるというものです。
この類の案件がオススメできない理由は、時間がかかる割には報酬が安いことです。
僕もいくつかゲーム案件をやったのですが、100〜200ポイントほどもらえる案件は1日1時間のプレイで3日ほどかかります。
ゲームをやるだけでお金がもらえると考えればその程度でも仕方ないとは思うのですが、「興味のない上に、広告がウジャウジャ出てくるゲームをやる」という行為は、普通に仕事をするよりもストレスが溜まります。
もし、自分が興味のあるゲームで、楽しみつつやれそうであればやってもいいと思います。

②アンケート

下の目次の「アンケート」から飛べます

アンケートに答えて数ポイントもらえるという案件ですが、こちらもあまりおすすめはしません。
理由は単純で、もらえるポイントが少なすぎるからです。
画像の一番上のアンケートは最大16ポイントと書いてありますが、実際にもらえるのは1〜5ポイントの場合がほとんどであり、最大ポイントがもらえるケースは、アンケートの項目が多く、長いもので20分くらいかかります。
20分かけて16ポイントは時間の無駄すぎます。
「塵も積もれば山となる」の理論でやってもいいですが、1〜5ポイントはあまりにチリすぎる上に、それでも5分くらいの時間は要します。
電車内でぼーっとしてるよりはマシ、くらいの感覚ならやってもいいかも知れません。


おまけ

全員にはオススメしませんが、一部の人には強くオススメできるものも紹介します。

①出前館配達パートナー
出前館の配達パートナー(いわゆるアルバイト)に登録して、1件配達するとポイントがもらえるという案件です。
これは実際に僕がやったのですが、なんと10000ポイントももらえました。
条件として、副業が許されていて、なおかつ出前館の配達パートナーに登録したことがない人しかできませんが、1件の配達なんてものの10分で終わるためかなりオススメです。

②Uber eatsドライバー
出前館と同様です。僕はUber eatsのドライバーを既にやっていたので、この案件はできませんでした。

③タイミー
タイミーは単発のアルバイトを募集しているアプリで、新規登録をして、1回勤務すればポイントがもらえるという案件です。
これもかなり高額ですが、僕はタイミーも登録してしまっていたためできませんでした。悔しいです。


今回の記事は以上になります。
モッピーでほんの少しでもお小遣いを稼ぎたいという人は、記事の冒頭に記載したURLから登録してみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?