見出し画像

インコのいるマンション大規模修繕工事 #2 始まってしまった。

わかっていたけど、変化は劇的だった。
世の中の新年度が始まった途端、ロビーにホワイトボードが出現した。マンション敷地内のここそこに様々な資材がおかれ、やがて2~3日したころ、突然何かドリルのような音が壁に響きわたり、インコたちは「えっ?えっ?何?これ何?」みたいにざわついた。
そしてあっという間に足場が生えてきた。繰り返すが、わかっていたけど来るときは突然なのである。

思わずアスパラか!って呟いた

一日でこれである。

そして黒いシートが…
ベランダの手すりと足場の高さが同じ

工事の人はもちろん人の家の様子なんて基本興味ないし見たくもないから、工事期間中はだいたいレースカーテンを閉めておくことになる。
これから気温が上がり気持ちの良い陽気になるのだが、日光と風が遮断されるのだ。

工事について緊急協議を始める皆さん(違)

うちはうっかり逃がしちゃったが怖くて日光浴は基本的にしていない。なので日光浴どうしようという問題は起きないのだが、それでもやはりアキクサは窓から入り込む陽の光を特に冬場は楽しんでいたので、これからの気持ちの良い季節にどよーんとした室内は申し訳ない気持ちになる。
仕方のないことだけど。

なお日光浴は特にアキクサに需要があるので、この数年はケージ横にUVランプを設置している。タイマーで朝の6時半から13時頃まで自動点灯させている。一式購入するとちょっといい値段になるが、ここまでやっておけば普段が楽なので買ってよかったと思う。
効果のほどは不明だが、ライトが点灯するとアキクサたちのポジションが変わることもよくあるので、本鳥たちにはわかるようだ。
ライトは経年劣化する。うちもそろそろ更新。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?