見出し画像

イラスト製作過程記録

こんにちは。
久し振りにその気になったのでコピックのイラスト製作過程を撮ってみました。
メイキングとも呼べないただの記録ですが、せっかくなのでどうぞ。

今回の絵はアマツミカボシ。白髪と異形目が特徴のキャラです。
ついでにキャラデザの裏話的なのも挟んでいこうと思います。

線画です。

画像1

見ての通り、今回一番力を入れたのは髪の毛です。
自分は金髪の次に銀髪を塗るのが苦手なのですが、今回は頑張ってみようということで線画からして気合を入れてみました。

キャラデザの点では、切りっぱなしっぽい毛先にしてバストアップでも個性が出せるようにしました。

画像2

肌を塗ります。
人外っぽい色白の肌にするため、まずは普段よりも強めの紫を入れます。


画像3

Wで影を追加し、薄めのEでほんのりと肌色をつくって馴染ませます。


画像4

水色を追加します。これで肌は完成です。

次は髪の毛。ひんやりした銀髪を目指します。

画像5

無彩色のCで塗る場所の目安を付けます。
艶が出るようにペン先を意識して丁寧にいきます。


画像6

分かりにくいですが薄っすら紫を入れました。
肌と親和性の高い色にすることで一体感を出します。


画像7

水色も入れます。
銀色を綺麗な艶にしたかったので、いつもよりワントーン濃い水色を使っています。


画像8

更にCと紫で強調します。
ざっくりこれで髪の毛は終わり。

髪飾りの部分を意識したせいでもありますが、ハイライトの入れ方を普段と少し変えたので、厚みのある銀髪にできたかなと思います。
しかしこの塗り方、前髪の毛先をどうしたらいいか分からずちょっと難しかったです。
ぺたんとさせたいのか立体感を出したいのか自分でも決めかねたのではっきりしない感じになりました。

画像9

布です。
髪の次に今回課題だったのがこの布で、自分は服を塗るのが一番苦手な上に「白い服は何色で塗ればいいのか」は正解のない問いだと思っているので、毎回迷走します。
CやTに頼りすぎると白ではなく灰色の服になってしまうし、雰囲気に合わせてノリで塗っても微妙な感じになるのがいつもの失敗のパターンなので、今回は最初から差し色を「水色と紫」に限定し、要所にCを入れてそれらしくしました。
あとで載せますが、全身絵を描いたときも同じようにしました。

最後に目です。

画像10

怖っ。
怖いのでホワイトのまつ毛を描きましょう。

画像11

ちょっと軽減された気がしますね。気のせいかもしれません。
休憩がてら絵を横に押しやったら、ふと目が合ったとき恐怖で二度見してしまいました。

細かい装飾やハイライトを入れて完成したのがこちらです。

画像12

青っ。

このアマツミカボシの目の色についてですが、

赤・オレンジ→太陽サイズの恒星の色のイメージ
緑→遠くから見たときの実際の太陽サイズの恒星の色
白→現在のアマツミカボシの光の色
黒→いずれアマツミカボシが辿る末路の色

というこじつけのカラーリングなんですよね。
本懐は人外の目力を強調することだったので、反転目&白まつ毛という自キャラ初の要素つめつめで楽しかったです。

以下はおまけの全身絵、主に服の部分の制作過程です。

画像13

服の皺を描くのがとにかく苦手なので、下書きの段階でそれっぽい皺を描き込み、これを写真に残して、消しゴムをかけたあと写真を見ながら塗るという手法を取りました。
白い衣裳に厚みや高級感を出すのが難しい。


画像14

見ながら塗ったものがこちら。
事前に色を決めるとやはり幾分楽ですね。
差し色×2にCかWを入れると白い服もいい感じになるかもしれません。

全体の完成版がこうなります。

画像15


今日のところはここまで。
閲覧ありがとうございました。