見出し画像

フロ庭通信! No.18

第18回はアイ役、大津彩花さん!

撮影:村上信六(三等フランソワーズ)

大津 彩花
2003.11.5生まれ
大阪府出身
テーマパークが大好き
かわいい化粧品を集めるのが趣味
高校卒業後、キャラクターショーのMCをしながらお芝居を始める
現代劇は今回が初めて


— 12月に突入しましたが、いかがでしょうか。
緊張と焦りと不安で、いっぱいです。めっちゃ緊張してます……まだまだやらないといけないことがいっぱいな気がして。現代劇が初めてなんですよ。だから右も左もわからない中、どうしようって……でも皆さんいっぱい引っ張ってくださって。温かい目で見守ってくださって。こんな優しい世界に、甘やかされて(笑い)
— 座組み最年少になるんだよね。
そうです。今年、19になったばっかりで。

— 今回の公演の見所は?
たくさんありすぎるんですけど……私現代劇をたくさん見てきてるわけではないんですけど、このステージングがついたときに、一気になんか華がでたなっていうか。色づいてきたなって思って。すごく、注目してほしいポイントです。やっぱり人数が多いから、その分迫力があるっていうか。もちろんお芝居の部分も一人一人見てほしいところではあるんですけど、私はあのステージングが大好きで。前から見てみたい(笑い)

— アイの人物像
最近になって、ようやくわかってきた気がして。今までは、今の私にそっくりやなって思ってたんですけど。でもアイは意外と、思ってることを全部口に出すんで、そこは私と違うなって。私はなんか思ってることでも、溜めとくタイプ(笑い)それをアイはトモくん(トモツグ)に全部出してるところが、すごいなって思って。私じゃ絶対できないし。だから台詞になって、言っててしんどいんですけど(笑い)高橋さんには客席の奥に届ける人がおると思って言ってって言われて。ああ、それがお仕事やなあって思って。これが、お芝居やんなって。わかってながらも、難しいなあって。

アイって、ただ進路に迷ってるだけじゃない。ただ学校がしんどいからとか、だるいから、とかじゃなくて。患者さんのことを思って、それがしんどくなっていってというか。私はそんな理由で、看護師をやめる決断はできないだろうなって。私にないものをいっぱい持ってる女の子やなって。思います。
一個わかるところは、アイは、トモくんに、結構(アイ自身の気持ちを)吐き出してたじゃないですか。その存在が、いなくなるって言うのが怖かったんかなって。アイは自分一人になって、ほんまにここでやっていけるのかなっていう、そういう不安もあったんやろうなって。そこはすごくよくわかる。でも、舞鶴までたった一人で来て、そこから離れる決意をするっていうのも、すごい悩んだやろうなって思うし。そこを繊細に、うまく表現できるのかなっていう……まだまだ細かく突き詰めていきたいです。

— アイとの共通点
アイはきっと入学してくるときに、誰よりも強い気持ちを持って看護師になりたいと思ったと思うんですよ。自分はここで頑張っていくんだっていう、すごい強い意志を持って。けど、だんだんこれが自分のやりたいことやったんかなっていうふうになっていくんも、すごいよくわかるし。やっぱ自分には向いてへんよなって思うところも、よくわかるし……なんていうか、それを行動に移せちゃうところも(笑い)例えば、私は看護師になるんだ!って、寮生活のある、ど田舎に来て、看護師を目指す決意をする行動力も。私自身の突っ走っちゃうところとかと、よく似てるっていうか……私も、お芝居はめちゃめちゃ小さい頃から好きやったんです、やったことはなかったんですけど。で、実際やってみて、やっぱ好きやなあって思うこともよくあるけど、やっぱ表に立つのあんま好きじゃないかも、とか思ったり。なんか……自分のやりたいことって本当はなんなんやろって。だからアイもきっと、全部が全部嫌になったわけじゃないと思うんです。もちろんやりがいもあったやろうし、けど、どうしても自分の中で納得いかへん部分があったんやろうなって。でも私はアイみたいにやめるっていう強い決断ができるかどうかは、怪しいところやなって(笑い)思いますけど。

— 公演への意気込みを!
こんなにすごいプロの方々に囲まれてお芝居できるのが、すごい光栄なことで私にはすごくもったいないんですけど。その中でも、トモツグとアイっていう二人のお芝居がたくさん出てくるシーンを持たせていただいたので、しっかりその責任は果たして。素敵な公演になるように、残りの二週間、詰めていきたいと思います!

かかちゃんありがとうございました!

文:足達菜野
撮影:山下真実

『フローレンスの庭』
2022/12/16(金)~18(日)
* 16(金):19:00-
* 17(土):13:00- / 18:00-
* 18(日):13:00- / 17 : 00-←new!
※受付は開演の60分前、開場は開演の30分前
会場:アイホール
 特設ページ↓ ご予約はこちらから!
https://kokuuryodan.jimdosite.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?