231211月


お笑い相談会というのをコロナ前からやっていて、もうすぐ400人に到達する。お笑いファンもいれば、アマチュア芸人もいれば、ファイナリストもいる。先週金曜に初めて話した子と今日も話した。東京で頑張っている芸歴5年目の子。漫才が何かわからないと困っていた。でも、話すととても魅力的な子で、そのニンを会話に盛り込んで、漫才らしく型を仕上げていく工程を伝える。ある程度の経験と悩んだ時間があるので、少しヒントを与えるとどんどん自分で創造する。勘が良い。今回も再予約を口にするので、今年一月に立ち上げたおもろ塾をすすめてみたが、団体は苦手らしい。パッと売れる世界ではないので、長く続けられるといいなと思う。学んだり気付いたり引っ張ってもらったりするよう機会はなかなかない。みんな自分のことで忙しい。随分と前に占い師に、若い人とは広く浅く関わること、損をしないようにやること、と助言された。今日の子は自分で、成長した気がする、と言っていた。同感。少しでも、売れる、に近付けたらと思う。みんな色んな目標を持ってやってくる。久しぶりに会った時に急成長していて嬉しくなることも多い。今日の子は可愛くて、なんか良い、から書き残したくなった。


善は急げ🏃‍♀️