見出し画像

WSホロライブ扉8宝鐘マリン

こんにちわ。黒炎です。
前回の記事を購入された方ありがとうございます。
まだの方は購入して頂けるとありがたいです。
好評だったので第二弾で宝鐘マリンのデッキを紹介していきます。

今回の記事はホロライブからWSを始められた方や昔はやっていたけどホロライブが発売したから復帰した方におすすめの記事になればと考え書きました。

目次

デッキレシピ

採用したカードの説明レベル0まで

無料記事の最後

採用したカードの説明レベル1から

不採用にしたカード説明

マリガンの基準

デッキの回し方

不利対面

有利対面

最後に一言

最初にどうして始められた方や復帰された方にお勧めしたいか話を簡単にしますとレベル3での詰め手段があり、レベル0〜1で山札を削り一周目のリフレッシュを早くしてパワーや効果により盤面の取り方などがあるからです。中盤や終盤に山札からCXが少なくなってもリフレッシュを早くするカードが多く採用しているのもおすすめ出来るポイントです。

他にはCXが両方ともカムバックを採用している為CXを捲ったとしても手札が増えるところもあり次のターンや詰め手段のカードを集めやすいところもあります。

デッキレシピ

画像1

採用したカードレベル0まで

秋の小道桐生ココ

画像6

後攻でスタートしてアタック数を増やすのとカムバックアイコンのCXを捲りやすくする為に採用しました。3000というパワーが現環境で踏める可能性が高いのと何かと絡ませないと相手ターンに踏めないと考えたので、採用しましたが先攻で出してしまうと踏まれない場合はフロントアタックされ1パンエンドでリバースできるカードがなく効果を使わしてもらえずターンを返されるのでなるべく先攻では出したくないカードです。他にアタッカーがいないのであれば、ドロークロックセット2ドローターンエンドがいいと考えています。

未来へ一緒に夏色まつり

画像7

こちらの集中は山札から回収するレベル0のみんなおまたせっ!さくらみこが採用されている為、控え室から回収できるのとレベル1以上に1500とパワーパンプいう効果を持っているので、レベル1のあやめがパワー5500なので効果を使用し7000にしてCXを打てば8000になり相手のカードをパワーで倒す為に採用しています。

みんなおまたせっ!さくらみこ

画像4

3500のアタッカーになり山札から必要なキャラを持ってくることができるカードです。他にアタックキャラがいないのであれば出してアタックしてもいいですし、後攻でも3500のパワーがあるのである程度相手のキャラなら倒せると考えています。他にアタッカーがいるのであれば、1コストストックを貯めてから舞台に出すほうがいいです。理由としては次のターンに必要なカードや集中のまつりやアタック数を増やすための桐生ココを回収したいからです。

未来へ一緒に白上フブキ

画像20

パワーパンプが付いているのと山札の回転を上げるためや控え室にカードを置くことによって、カムバックが捲れた時に選択肢を増やす役割もあります。また、4枚までカードをみて手札は増えてはいませんが良質化を行ってくれるカードです。

未来へ一緒に姫森ルーナ

画像11

こちらのカードはCX入れ替えのために採用しました。デメリットはありますが黄色のカードで大人の味角巻わためがありますがこのデッキは緑色が少ないためわためではなくパワーのある姫森ルーナを採用しました。青色でも#ほしまちぎゃらりー星街すいせいがあるんですが青のカードは極力減らしたかったので不採用にしています。アタックすると最大でパワー4000になるのは優秀なんですけどね。

FAMS大神ミオ

画像5


登場時、効果で手札のCXを控え室に置く事で控え室からキャラを回収するカードで手札にCXが複数枚来ても捌けるカードになっています。控え室に落ちた時にも登場時と同様の効果なのでレベル3のマリンと相性が良いと考えたので採用しています。
赤にも登場時発動するみこがいますが、こちらは赤色なのでデッキの色バランスを考え緑色が少ないのでパワーが下がってもミオの方が使い勝手がいいと考えたのでこちらを採用しました。

人見知り兎田ぺこら

画像19

全体パワーパンプが付いているのと控え室からマーカーとしてこのカードの下に置くことができるので、微々たるものですが圧縮もできます。このカードのマーカーは同名のカードを置きたいです。理由としてはこのデッキは青色のレベル1以上のカードは採用されていない為、使う事がない色だからです。
ただ、このカードを1枚でも舞台に置いてるならレベル3の時に未来へ一緒に宝鐘マリンのコストとして使います。レベル2でも宝鐘マリンがあるのでコストとしての役割もあります。
マーカーに置く優先度
①人見知り兎田ぺこら
②赤色
③黄色
④緑色
赤色でも起きたくないカードはレベル3のマリンですがレベル2で後列の宝鐘マリンが採用しているので、こちらを舞台に確実に出すならマーカーに置くのはありです。
置きたくない理由は詰め手段のカードを回収しにくい位置には置きたくないからです。
この順番はデッキの色、枚数で決めています。

無料記事の最後

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回はホロライブでレベル3の詰め手段は変えずにレベル1のCXコンボを色々と試して使用したり、レベル0のカードを試して調整していました。
ホロライブというタイトルはカードの種類が多いのでいい点もあれば迷ってしまう点もあります。なのであくまで1つの可能性だと考えて下さい。

今回はレベル1のあやめのCXコンボを採用しましたがわためやころねも試しに使用してみましたけど、結構良い感触でしたのでこのデッキを回してみて次のターンに必要なカードが回収出来なくてしっくりこない方はわためやころねが良いと考えています。

前回の記事と同じ部分がありますが採用カードが同じところもありますのでご了承下さい。

ここから先は

7,561字 / 22画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?