見出し画像

ばってん少女隊 年末公演〜今宵はヒナタのジングルベル〜 参戦記 その①

皆さん、おはこんばんちは。

私が推し事しておりますアイドルグループ「ばってん少女隊(ばっしょー)」は12月17日、東京・TOKYO DOME CITY HALLにて「ばってん少女隊年末公演〜今宵はヒナタのジングルベル〜」を開催しました。その参戦記を綴ってみたいと思います。

ライブが素晴らしかったのは勿論、それ以外にもちかっぱ思い出に残る出来事が沢山おきて、こんなに印象的なライブはヲタ遍歴の中でも初めてと言ってよかと思います。
この想いをブログに書き留めたいと思います。


セトリ・ライブ詳細

例によって、セトリほかライブの詳細は、もう私の盟友と呼ばせてもらいたい隊員「ふくみみん」さんのレポートを引用させて頂きたいと思います😆

なぜ「盟友」と呼びたいのかは、その②でふくみみんさんと現場交流した時のお話で詳しく!😆


現場到着→物販

ライブは17時開場、18時開演ですが、14時から先行物販が予定されていましたので、13時半前には会場に着きました。

思ったより寒くて、もっと防寒してくれば良かったなと思いつつ並ぶこと30分強。やっと列が動き始めました。

パーカー枯れ模様

私は長袖パーカーのピンクXXLサイズと生写真を狙って並んでました。


すると、あらかじめ「パーカーは用意している数が少ない」との告知があった通り、並んでる途中で在庫切れの案内が続々と飛び込んできました。

やっぱね、ちゃんちゃんグッズは枯れるとの早かとです😆

お、今日はきーな推しも多いんかな😄

あー、最近の理子ちゃんの進化を見てると、これは納得😌

もう、りるぴぃ残っててくれよーと祈りつつ、ようやく売り子さんのテーブル列に案内された時…

と、なってしまいました。
ちゃんちゃん。
↑あ、瀬田さくらのことではありません(笑)。コントとかの終わりに鳴る効果音です😆

実はもう少し早く来るつもりだったんですけど、ちょっと愚図ってたんですよね。あと10分早く着いてれば…😆
ま、しょんなかです。
(↑博多弁で「しょうがない」😄)



大当たりチェキ(が事件のきっかけ…)

でも、3000円以上購入すると特性ステッカーが貰えるので、マフラータオルと生写真2セットを注文。

すると売り子のお姉さんが
「生写真込みだと、5000円購入でないとステッカーは付かないんですけど…」
と教えてくれたので、生写真をもう1セット追加しました。

すると、この判断が後ほど大正解だった事が判明するのです😆

購入後、ステッカーと共にチェキもサービス配布をしていたので、裏返しになってるチェキを箱の中から引いてみると…

なんと、イチ推しメンのりるぴぃじゃないですか!😍

しかし(←今回はこの接続詞が多いんです😆)、なんとこの大当たりチェキが、後ほどとんでもない事件を引き起こすことになるとは、私もりるぴぃも(笑)、全く知る由もありませんでした😅

ファンクラブ「秘密基地X(バッテン)」会員限定の、紙チケットプレゼントも受け取り、

次は生写真を開封しようと思ってたんですが、外は寒くて仕方なかったので道路反対側のMACに避難しました。


生写真開封

ホットコーヒーで暖まりながら、生写真を開封してみると…
なんと!

生写真3セット計15枚のうちサイン入りは1枚だけで、他は入ってませんでした。
特典配布金額が足りなかったので、1セット追加しなければこのりるぴぃサインはなかったかも…。
1セット追加の判断は大正解でした。

りるぴぃサイン入り生写真は、速攻で携帯待受けに登録!😆

尊いです😍



シリーズ化予告

さて、こんだけ色んな事が起きて、ライブ前の出来事だけでこんな長文になってしまいましたので、参戦記は数回に分けて書きたいと思います。

次回その②は隊員さんとの現場交流と、そしてちょびっと匂わせてます「チェキ事件」(笑)、そしてそしてその③で、ライブ雑感を綴ってみたいと思います。



それでは、最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
また逢えるから、この言葉が言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならDestiny!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?