見出し画像

聲を聴かせて

皆さん、おはこんばんちは。

今日のテーマは「こえ(声)」についてです。


どこに一番惹かれるか

私は、女性のどこに一番かれるか、と問われれば即、

「声です」

と答えます。

私が好きな人の声にはパターンがあるようで、次に挙げる方たちの声はとてもよく似ている気がします。

それでは、ベスト5を挙げてみましょう!!!

👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍

⑤松本まりか

この人のことは最近知ったんですが、初めてバラエティ番組で見た時から、一発で声のファンになってしまいました。


👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍

④稲垣早希

この娘は「エヴァンゲリオン」のアスカの物真似で、私的に大ブレイクしました。


 一時期、NHKの「生活笑百科」のアシスタントも務めていましたね。そしてなんと、自分のYouTubeチャンネルで本物と共演しています。


しかし、やっぱり本家のみやむーより、早希ちゃんの声の方が好きかも~!(笑)

👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍


③薬師丸ひろ子

もう、この人については語っても語り尽くせません。

現在、NHK朝ドラ「エール」で、ヒロイン関内音(二階堂ふみ)のお母さん役を演じてますね。

いずれ、この人のことについては、いま計画中の「永遠のアイドル」シリーズに、単独でブログを書きたいと思っています。

「あなたを・もっと・知りたくて」

↑この曲の台詞には萌え死にしてしまいそうです(笑)

「紳士同盟」

↑この曲の「なんてね」は当時、普段の会話でことあるごとに口をついて出てきました。

👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍

②坂本美雨

皆さん、この人のことをご存じですかね~?

坂本美雨みうさんは、テクノポップの先駆けグループ「YMO」の坂本龍一さんと、歌手の矢野顕子さんの娘です。

YMOは私のブログで取り上げたこともあります↓


美雨さんは16歳で歌手デビューし、映画「鉄道員(ぽっぽや)」の主題歌も唄っています。


それよりなによりも、私が彼女の声を「好きだ!」と思ったのは、東京FM系全国ネットのラジオ番組「ディア・フレンズ」(平日午前11時~)のパーソナリティ(6代目)を務めてからですね。


平日の午前11時は仕事のためラジオを聞けませんが、出張先のレンタカーでこの声が聞こえてくると、幸せな気分になります。

👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍

そして第1位は……

①福原遥

この娘は、NHK教育テレビの「クッキングアイドルまいん」ちゃんの時からのファンです。


今年6月には、3rdシングル「風に吹かれて」が発売になります!


フジテレビの「もしもツアーズ」のガイド役を務めていましたが、今年3月で卒業してしまって、とても残念です。

これからもドラマ、映画やバラエティでもっともっと活躍してほしいです。

👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍

追記:

番外編 神田沙也加

実はですね。
聲が好きな人はまだまだいまして、この人もそうなんです。

そうです。神田沙也加ちゃん!

「アナと雪の女王」のアナ役で大人気となりましたが、私はそれ以前からこの娘の聲が大好きでした。


♪お皿もこんなにたくさん

の「ん」のしゃくった唄い方!
サイコーです👍

この娘のことについては、彼女のお母さん、つまり松田聖子さんの存在を抜きには語れません。
ですから、上↑でも予告した薬師丸ひろ子さん同様に「永遠のアイドル」シリーズの中で、親子をまとめて書いてみたいと思います。お楽しみに!

👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍👂👍

というわけで。
いかがでしたでしょうか。
私はアニメに詳しくないので声優さんのことをほとんど知らないんですが、声の魅力的な人がいたらぜひ教えてください。

それでは、また逢えるからこの言葉が言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならdestiny!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?