見出し画像

「菰」

皆さん、おはこんばんちは。

今年初の投稿が今日になってしまい、ご無沙汰してすみません。

さて。
今日のテーマは…タイトルにあります「菰」です😉

「菰」


読めますか?

これ読める方、いらっしゃいますか?

これは「こも」と読みます。

実は私、ハンドルネームは好々爺Qですが、本名の苗字を「菰田こもだ」というんです。

苗字としては珍しい部類だと思いますし、初対面の方と名刺交換する時には
「何とお読みするんですか?」
と聞かれることも多いですね。

それで、何故これについて書こうと思ったか、といいますと…

きっかけは「鬼滅の刃」

それは今、大ブームとなっているアニメ「鬼滅の刃」がきっかけなんです!😆

このアニメで、主人公の竈門炭治郎が育手そだて鱗滝うろこだき左近次の下で修行していた時、最終選別に向かう課題として、でっかい岩を切れと指示を受けます。

この時、炭治郎の前に現れるのが、狐の面を被った「錆兎さびと」と、妹分(実の兄妹ではありませんが…)の「真菰まこも」なんですね!

錆兎と真菰

_20210105_234006.JPG
_20210105_234050.JPG
_20210105_234122.JPG
_20210105_234204.JPG
IMG_20210116_212111.jpg
IMG_20210116_212333.jpg
_20210116_212956.JPG


我が家のブームは「真菰」から

「鬼滅の刃」は、ご承知の通り映画「無限列車編」が興業収入歴代トップを更新し、空前のブームとなっていますね。

我が菰田家(笑)でも話題となり、年末にCS放送であったTVアニメ26話一挙放送を録画し、正月休みは家族総出でハマって見ておりました。

その時!

先に述べました修行シーンで錆兎と真菰が登場した時には、そりゃもう大騒ぎ!(笑)

今年6月で二十歳になる末っ子の次男は、
「自分の苗字以外で“菰”の字を見たのは初めて!」
と、驚いておりました😆

物語の面白さに加えて、自分たちの苗字と同じ字を持っている登場人物がいたことで、「鬼滅の刃」が特別な作品になったこと間違いありません。

「竈門神社」に初詣

お正月には、作者の吾峠呼世晴氏が福岡出身なので、ここから着想を得たのではないかと言われている「竈門神社」にお参りに行って来ました!

Polish_20210116_233305499.jpg
DSC_0004.JPG

↑ネットで見かけて、缶バッジを衝動買いしてしまいました(笑)

DSC_0005.JPG

↑同じく衝動買いのパスケースも届きました😆

🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺


そもそも菰って何?

ところで皆さん。
そもそも「菰」ってなんだかご存知ですか?
多分、ほとんどの方が知らないでしょうね。

菰(真菰)はイネ科の植物で、肥大した新芽(マコモダケ)が食用とされる他、イネのように穂が長いので、それをむしろに編んで利用されます。

例えば、プロ野球の優勝チームがビールかけする前とか、お祝いの席で「鏡開き」する樽酒に被せたものが「菰被こもかぶり」と呼ばれます。

初対面の方と名刺交換した時には、この「樽酒」の話を持ち出して、
「ですから、うちの家系は酒呑みが多いんですよ~」
と振れば、掴みはオッケー!(笑)

_20210116_221130.JPG
菰被り

また冬の間、松の木に菰で編んだ筵を巻いておくと、そこに害虫が集まって冬眠するので、筵ごと焼いて害虫を駆除する「こも巻き」という利用法もあります。

1280px-Matsu_no_komomaki.JPG

菰で編んだ筵は保温性が高いので、こういった利用のされ方をするんですね。

また、江戸時代のホームレス(乞食=こじき→今では差別用語ですが、昔はこう呼んでました)は、菰の筵を被って寒さをしのいでいたので、当時はそういった人たちのことを「おこもさん」と呼んでいたのを、小説などで読んだことがあります😆

🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺

「こも」あれこれ

「こも」という言葉には、もう苗字として60年も付き合っていますから、色々と敏感に(笑)なっております。


コモパン

愛知県に本社のある「株式会社コモ」は、サービスエリアなどの自動販売機で売っている「コモパン」の会社。
スーパーやコンビニなどには置いてない、ちょっと珍しいパンです。見かけたら、親近感から思わず買ってしまいますね!

515_img_1_b.jpg


コモディイイダ

関東でスーパーを展開する「コモディイイダ」は、私がいま住んでいる社宅の近く(平井)にも店舗があり、店名の「コモディイイダ」から「ディイイ」を取れば私の苗字になるので(笑)、親近感を持って買い物させて頂いてます。

この会社、陸上競技部に力を入れていて、実業団の駅伝大会などにもよく出場していますよね。

DSC_0012.JPG


三重県菰野町

三重県には「菰野」という町があり、町名の由来は菰がたくさん生えていた土地だった、ということらしいです。

「三重県立菰野高校」は野球が強くて甲子園に何度か出場していますし、オリックスから阪神に移籍した西勇輝投手は菰野高校OB。
あと、タレントの足立梨花さんは菰野町の出身です。

追記:菰野町は、町の特産品として「真菰」の栽培に力を入れているそうです。今ごろ、ひょっとしたら鬼滅の真菰ちゃんグッズが発売されてるかも…(笑)

菰田姓の有名人

菰田姓での有名人は、テレビ静岡アナウンサーの菰田玲子さん(めざましテレビの中継で何度か見かけました)や、中華料理のシェフで料理番組によく出てくる菰田欣也さんなどがいらっしゃいますね。

追記:フォロワーさんの住所を見て思い出したんですが、福岡県飯塚市にも「菰田」という地名があるのを忘れてました😉

InShot_20210117_103046087.jpg


菰田の全国分布

菰田姓は全国におよそ4,200人いて、分布としては愛知、千葉、東京の順に多いです。福岡県の「およそ350人」のうちの一人が私です(笑)

_20210116_224705.JPG

 

菰田の他に、同じ読みで「薦田」「小茂田」などの人に会ったことがあります。それから、電話で名乗るとよく「駒田さん」と間違われることも多いですね!😆

🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺

というわけで。最後までお付き合い頂き、ありがとーございました。
また逢えるから、この言葉が言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならDestiny!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?