見出し画像

キャンドルの癒し

有難いことにSydney Items店頭やWebを通して
ご購入いただいております😊

シドニーで出会ったアイテムはどれも素敵で素晴らしく、
なかでもキャンドルは今まで見て香ってきた
キャンドルの中でダントツ一番素敵で
またクォリティーがかなり高くて感動しました🥺

アメリカや日本で色んなキャンドルを見てきましたが
あれだけ香りもデザインも素敵なキャンドルはないと
思うくらい素晴らしいキャンドルなんです…!

ソイキャンドルは普通のキャンドルに比べて
ちょっとだけ香りが独特ですが嫌な香りではなくて
むしろずっと香っていたくなるような香り。

以前もブログに書きましたがネットだけではなく
Ronda店頭でも販売していてるので飾っているのですが、
お店に入った瞬間オーストラリアらしい香りに包まれて
とてもリラックスするんです。

キャンドルを購入して下さった方が昨日実際に
灯してみた画像を送って下さったのですが
それが画面越しでも見るだけで癒されて
ウトウトと眠たくなりました💤

以前キャンプのキャンプファイヤーの火を
夜見ると凄くリラックスした気分になると聞き
その当時は本当かな?と思いましたが、
このキャンドルに出会ってその意味がやっと
分かりました。

暗い中でキャンドルの柔らかい火を眺めると
リラクゼーション効果があり、
またアロマがどれも素晴らしくキャンドルを
灯しながらその香りに包まれるなんて
とても贅沢な時間ですよね〜。

バスタイムにキャンドルを置いてリラックスするのも
瞑想時にキャンドルを焚くのもオススメです💖
ただそのまま寝落ちしてしまうのは危ないので、
当たり前ですがその場から離れる時や寝る際は
必ず火を消してくださいね…!

余談ですが今はキャンドルウォーマーという
便利なグッズがあるらしく、
ランプの下にキャンドルを置くと熱伝導で
火は出ずに(?)香りがフワッと広がるそう。
火は見たいけどでも気になるので買ってみようかな〜。

🍒Koko's English🍭

👗UT me!

🍹OpenSea Koko's wishlist🏝

🖋旧ブログ(Koko's favorites)🖥



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?