見出し画像

新米プランナーが議論の型化で施策をグイッと推進できた話

この記事は Retty Part2 Advent Calendar 2021 の17日目の記事です。

こんにちは。Rettyのプランナーたちばなです。
今年10月にデータオペレーションチームの責任者から、toC向けのプランナーになりました。

画像6

今回は、新米の私が、同じチームのPMとリードデザイナーに自分の意見を伝えながら相談できるようになったことで、施策が進めやすくなったのでその話をします。

こんな人にみてほしい

・口頭で伝えることや相談するのが苦手なひと
・オペレーター、オペレーションマネージャーからプランナーに転向したいひと
・新米プランナー または これからプランナーを目指すひと

議論の進め方の型をつくって実践したことで、施策を推進しやすくなった

最初は相談といいつつ、PMやデザイナーに答えを委ねている進め方になっていたり、相談した内容から脱線して結局その日に話したかった議題が終わらない。など、まったく推進できていませんでした。

そこで、チームに協力してもらいながら、自分が施策を進められる議論の型を作り、実践しました。

議論の進め方の型

ポイントにしているのは「自分が説明、相談しやすい議論の叩きを作る」、「細かく相談して出戻りを減らす」です。

画像6

各手段を以下の構成で説明していきます。

1.課題だったこと
2.解決するために何をしたか
3.その方法をとってどうよかったか

議論の叩きを作る:1つのツールにまとめる

画像8

1.課題だったこと
テキストだけで伝えるのが苦手&情報量が多いとなにから話せばいいか混乱していた

2.解決するために何をしたか

・1つのツールに集約
・テキストと図を合わせて整理しておく
ツールはテキストと図を扱いやすいfigmaを使っています。

3.その方法をとってどうよかったか

施策の相談などでは、テキストだけで伝わりづらいものもあるのでイメージと合わせて整理されていることで、自分も伝えやすく、相手にもわかりやすくなり、議論を進めやすくなりました。

議論の叩きを作る:事前準備をする

画像9

1.課題だったこと
議論を進めていくうちに、その日に話したい内容から論点がずれてしまい、軌道修正できずに終わる

2.解決するために何をしたか
議論当日までに以下をまとめました。

・前回話した、修正した箇所
・今日話したいこと
・ネクストアクションイメージ


3.その方法をとってどうよかったか
思い出しから始めることで、自分も聞く側もどこまで進んでいるかを整理してから要件に入れました。
また、話す内容を事前に記載しておくことで、今日の議題から論点がずれずらくなり、時間内に終話できるように。

細かく相談する:前回までの内容を振り返れるようにする

画像10

1.課題だったこと
内容が具体に進むうちに視野が狭くなる
結局なにしたいんだっけ?って言われたときに回答できない

2.解決するために何をしたか
いままでの内容を抽象から具体に段階的になるよう残しておくようにしました。

3.その方法をとってどうよかったか
具体的な内容に議論が進んだときも、抽象⇔具体を行うことができ、Why,Whatを見失うことがなくなりました。

細かく相談する:相談しながら都度修正していく

画像11

1.課題だったこと
話したことを議論が終わってから修正し、間違った解釈になっていて出戻りしていた

2.解決するために何をしたか
話したことはその場で修正、もしくはメモする。
メモして後から書き換えたものは、次の議論の場で「前回話したところはここに入れました」と復習をするようにしました。

3.その方法をとってどうよかったか
間違った解釈のまま議論が終わることがなくなり、出戻りが減ったのと、テキストに起こすことで理解が深まり議論終了後の修正する時間も短縮できました。

型の実践

実際にこの議論の型を使って、Rettyの1年間でRettyに投稿したお店のなかでもっともおすすめしたいお店を紹介するページ「マイベストページ」の施策を進めました。

実際のFigmaページ

上から抽象、下にかけて具体になるような構成にしています。
具体的な画面の相談途中でも、どうあるべきかなどユーザーさんへ提供したい価値に立ち返れます。

画像3

毎朝のチーム朝会で相談の場を設けてもらっていたので、朝会相談メモ枠を作り、相談される側も今日の相談がなにかわかるようにしました。

画像5


まとめ

自分にあった議論の進め方の型を発見できてよかった

この議論の型は、議論を進めていくために作りましたが、Figmaに残した内容をみれば、施策の背景や目的が説明できるものになり、議論が終わったあとも使えるので便利です。
この施策だけでなく、今進めている施策などにも応用できています。

さいごに

そして先日、マイベストページがリリースされました!!!

画像7

実際のページのリンクも貼ってありますので、ぜひみてください^^

ユーザーページ
そのひとの歴代マイベストが確認できます!

画像5

マイベストページ
2021年の私がもっともオススメしたいお店は国分寺にある麺や福吉さんです!(いままで食べたラーメンで一番すきです)

画像6


Rettyにはグルメなユーザーさんがたくさんいらっしゃるので、ぜひお店選びの参考にいろんなユーザーさんのマイベストをみてみてください^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?