見出し画像

優しいって何だろう?


質問は、答えてくれるところに集まる。
最初の質問に答えると「次も答えてくれる」と相手に期待をさせることになる。

でも期待した通りの答えが返ってこないと、一気に失望に変わる。

一度質問に答えて相手の期待値を引き上げてしまってるから、失望はより大きくなるよね。

優しい人はついつい、できるだけ答えてあげたいと思うのでしょう。でもそれが、その人の望む答えじゃない場合、その優しさが、余計に相手を失望させてしまう事になっている。

これは、私が、コールセンター時代にクレーム対応に関して教わった事。

答えるべき質問と、答えるべきではない質問を「見分けるように」と言われました。

そして、「答えるべきではない質問には最初から答えてはいけない」とも言われました。

でも、相手が求めているものを渡せないのは自分もストレスなんですけどね。😣

人って難しい。

ご支援ありがとうございます。 いただいたサポートは知識、経験を深めるために有効に活用させていただきます。