自分への許し。

ふと。
私は、こんなことにも、自分へ許可が出来ていなかったのだなと思った事があって。
何故それを許せるようになったのかはよくは分からないけれど、思考のクセを乗り越えるための今の私のフラットな状態と、ある私にとって影響力の非常に強い、尊敬し敬愛する人物の生き方に、改めて触れた事が大きかったのではないかと思う。
そして、人の状態に触れた時、その人の思いに、飽くまで自分はフラットな状態を保ちながら、「同じ思いを馳せること」、同意するのではなく「寄り添うこと」、が出来るようになっていたことにも気付いた。
私にとって、心地よい変化。
人のためではなく。
したいことなのだ。
それが、見栄や虚栄心や、優越感などとは無縁のまま、ただする事が出来たら、私が今まで経験してこなかった何かが、その人との間に生まれるかも知れない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?