見出し画像

こんばんは。

皆さんこんばんは。

私事ですが、先日成人式に参加してきました。

私自身、精神的な理由で大学を休学していることもあり、その事に劣等感を抱いていて、初めは参加したくない気持ちの方が比重が大きかったです。

しかし、「一生に一度しかない」「旧友と出会うことで何か変わるかもしれない」そんな想いもあり、参加しました。

結論から言うと、「行ってよかった」です。

最初は劣等感を感じてしまうんではないか、という不安もありましたが、自分が思っているほど他人のことを追求しようとしていない、そんなに劣等感を感じる必要はない、と感じました。

また、家族や、美容院で着付けとメイクをしてくださった方々の祝福の言葉や表情を見て、「ああ、成人式に参加することにしてよかった」と思いました。

さらに、担当メイクさんに励ましの言葉をもらって、また少し前を向くことができました。

成人式、行くかどうか迷う方も少なくないと思いますが、「耐え難い嫌な思い出がある」「友達が1人もいない」という理由でなく、「めんどくさい」「劣等感抱くかも」という理由だったら行った方がいいかもしれませんね。

最後に、私と同じ新成人の皆さん、お互いおめでとうございます☺️

そして、これから新成人になる皆さん、思い出に残る成人式を迎えられるように日々を全力で楽しんでください。

また、成人式悩まれてる方は特に成人式への参加を前向きに考えてみてはいかがでしょうか。

ではまた!👋✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?