見出し画像

苦手なこと

私の苦手なこと。
それは強気になること。

最近周りから語尾が弱く自信なさげに聞こえると指摘があった。

確かに私は〜だと思います。〜がいいかと。〜な印象。。
など最後が小さくなってしまう。

無意識に〜です!〜してください!など言い切っていないことに最近気づいた。

特に相手が年上の人だと余計に言いづらい。
言い切ると
相手に失礼かな
嫌な思いをさせるかな

そんな風に無意識に考えて、保険をかけるためにはっきり断言しない自分がいる。

でもこの自分にダメ出しはしない。
思い起こせば過去にはっきり言って怒られたことや自分が泣く羽目になったこともあった。
多分何かしら過去にはっきり言った子で嫌な出来事があり、自分の中で無意識にその痛みを避けてしまってるんだろう。

それはもうしょうがない。

そんな自分がいるんだなと今は気づいてあげよう。
気づくと勝手に変化する。
これからの進化が楽しみだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?