見出し画像

【無料公開】フェブラリーステークス予想

本日の東京メインレース、第39回フェブラリーS(4歳上・GI・ダ1600m)

G1レースの開幕です!!

ダートのG1と言えど、毎年テンション上がりますね。

サウジカップが出来てからは一線級の馬が参戦しなくなっていますが、

それはそれで混戦になって予想が楽しくなっております。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 テオレーマ(牝6、C.ルメール・石坂公一)
1-2 ダイワキャグニー(セ8、三浦皇成・菊沢隆徳)
2-3 インティ(牡8、武豊・野中賢二)
2-4 アルクトス(牡7、田辺裕信・栗田徹)
3-5 レッドルゼル(牡6、川田将雅・安田隆行)
3-6 カフェファラオ(牡5、福永祐一・堀宣行)
4-7 タイムフライヤー(牡7、横山武史・橋口慎介)
4-8 サンライズノヴァ(牡8、松若風馬・音無秀孝)
5-9 サンライズホープ(牡5、大野拓弥・羽月友彦)
5-10 スワーヴアラミス(牡7、松田大作・須貝尚介)
6-11 ソダシ(牝4、吉田隼人・須貝尚介)
6-12 ミューチャリー(牡6、御神本訓史・矢野義幸)
7-13 ソリストサンダー(牡7、戸崎圭太・高柳大輔)
7-14 ケイティブレイブ(牡9、菅原明良・清水英克)
8-15 テイエムサウスダン(牡5、岩田康誠・飯田雄三)
8-16 エアスピネル(牡9、M.デムーロ・笹田和秀)

1番人気は、レッドルゼルになっています。

昨年の活躍が評価されていますね。

短距離路線を中心に活躍していました。

昨年のこのレースは4着で、距離不安が言われていますが、

今年は内目の枠に入ったので昨年よりはロスなく走れそうです。

今年は1番人気の不振が続いていますが、どうなるでしょうか?

枠次第で買うか決めようと思っていましたが、

この枠なら相手で買おうと思います。

では、本命はどの馬なのか?

それは…

テイエムサウスダンです!!!

前走の根岸ステークスを勝った時点で決めておりました。笑

今年はその年なので!(根岸ステークス予想に記載)

ただ、この馬も距離が不安ですね。

内枠に入って欲しかった!というのが本音です。笑

距離不安はありますが、

大外枠なので自分のペースで位置取りが出来るとプラスに捉えます。

オススメの穴馬はエアスピネルです。

芝スタートなのと、雨が降るのが良いですね。

元々、芝で活躍した馬なので、湿った砂の方が走ると思います。

また、最近の戦績を見ると好走と惨敗を繰り返しているので、

今回は好走する番です。笑

あと、世間的に注目されているソダシですが、

条件的には合うとは思います。

ファンが凄いですね。

前日のオッズでは1番人気に支持されていました。

人気薄なら買っても良いですが、

この人気ならあまり買いたくなくなりますね。笑

最後まで考えて決めようと思います!


予想印

◎テイエムサウスダン

〇エアスピネル

▲サンライズノヴァ

△スワーヴアラミス

☆レッドルゼル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?