見出し画像

【無料公開】NHKマイルカップ予想

本日の東京メインレース、第27回NHKマイルC(3歳・牡牝・GI・芝1600m)

このレースの印象は世代によって違うと思います。

近年は、3歳マイル王の決定戦といった位置づけですね。

ひと昔前の外国産馬がクラシックに出れなかったときは、

距離関係なく強い馬が集まっていましたね。

また、ダービーに向けてのローテーションとして

出走させることもありました。

いわゆる「松国ローテ」ですね。

今年もフルゲートで、面白いメンバーが集まりました。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 マテンロウオリオン(牡3、横山典弘昆貢)
1-2 ソネットフレーズ(牝3、横山武史手塚貴久)
2-3 ソリタリオ(牡3、鮫島克駿西村真幸)
2-4 セリフォス(牡3、福永祐一中内田充正)
3-5 キングエルメス(牡3、坂井瑠星矢作芳人)
3-6 トウシンマカオ(牡3、戸崎圭太高柳瑞樹)
4-7 タイセイディバイン(牡3、松若風馬高野友和)
4-8 アルーリングウェイ(牝3、藤岡佑介藤岡健一)
5-9 ダンテスヴュー(牡3、吉田隼人友道康夫)
5-10 カワキタレブリー(牡3、菅原明良杉山佳明)
6-11 インダストリア(牡3、D.レーン宮田敬介)
6-12 セイクリッド(牝3、菊沢一樹大根田裕之)
7-13 ジャングロ(牡3、武豊森秀行)
7-14 フォラブリューテ(牝3、大野拓弥宮田敬介)
7-15 オタルエバー(牡3、横山和生中竹和也)
8-16 プルパレイ(牡3、M.デムーロ須貝尚介)
8-17 ステルナティーア(牝3、池添謙一木村哲也)
8-18 ダノンスコーピオン(牡3、川田将雅安田隆行)

1番人気は、セリフォスですね。

朝日杯から異例のローテーションです。

それでも調教が良いですし、

戦績からも1番人気に推されて当然でしょう。

また、ダイワメジャー産駒というのも良いですね。

マイル戦において好走率が高いです。

懸念点は、やはり鉄砲だということでしょう。

特にダイワメジャー産駒は叩いたほうが

好成績というデータもあるので気になります。

ここは相手までに留めたいと思います。

2番人気は、インダストリアですね。

レーン騎手が乗るので注目度も上がっています。

臨戦態勢も昨年の勝ち馬・シュネルマイスターに似ていますね。

そのあたりも不気味です。

相手に入れておきます。笑

では、本命はどの馬なのか?

それは…

アルーリングウェイです!!!

まず、桜花賞からのローテーションが良いですね。

また、その桜花賞で負けていますが、タイム差がそこまでないです。

そして、血統もこのレースにマッチしています。

この馬が出走表明した時点でほぼほぼ本命でした。笑

自信を持って推薦します!!

対抗は、マテンロウオリオンです!

こちらも自信があります。笑

桜花賞と同じ週開催のニュージーランドトロフィーから参戦です。

まず、この間隔が好走に繋がる条件だと思います。

そして、負けていることもプラスに捉えています。

負けて課題が見つかり、

本番で修正して勝つという流れが出来ていると思います。

さらに!ダイワメジャー産駒で叩き2走目という点も良いですね。

この2頭を絶対軸として買います!

最後にオススメの穴馬ですが、タイセイディバインです。

重賞で好走を繰り返しているのにも関わらず、

評価されないですね。

今のうちに買っておいて損はないと思います。

今回はもう1頭います。

ソネットフレーズです!

脚の状態が良くなく、桜花賞に間に合いませんでしたが、

今年の3歳牝馬で1番能力が高いと思っております。

久々なのでどうなるか疑問ですが、

能力だけでどこまでやれるかに注目です!


予想印

◎アルーリングウェイ

〇マテンロウオリオン

▲タイセイディバイン

△インダストリア

☆セリフォス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?