見出し画像

【無料公開】アーリントンカップ予想

本日の阪神メインレース、第31回アーリントンC(3歳・GIII・芝1600m)

2月に開催されていた時は、
勝ち馬がのちにG1勝利することが多く出世レースとして見られていました。

近年は、NHKマイルカップの前哨戦としての位置づけですね。

今回のメンバーもそこに向けた馬が多い気がします。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 キングエルメス(牡3、坂井瑠星・矢作芳人)
1-2 トゥードジボン(牡3、福永祐一・四位洋文)福永祐一
2-3 ジャスパークローネ(牡3、岩田康誠・森秀行)
2-4 アスクコンナモンダ(牡3、藤岡佑介・中内田充正)
3-5 ニシノスーベニア(牡3、松田大作・上原博之)
3-6 メイケイバートン(牡3、幸英明・中竹和也)
4-7 デュガ(牡3、武豊・森秀行)
4-8 ウナギノボリ(牡3、和田竜二・音無秀孝)
5-9 ディオ(牡3、岩田望来・辻野泰之)
5-10 ダノンスコーピオン(牡3、川田将雅・安田隆行)
6-11 ドンフランキー(牡3、池添謙一・斉藤崇史)
6-12 ジュンブロッサム(牡3、吉田隼人・友道康夫)
7-13 ヒルノショパン(牡3、横山典弘・昆貢)
7-14 タイセイディバイン(牡3、松若風馬・高野友和)
7-15 ムーンリットナイト(牡3、浜中俊・加用正)
8-16 ストロングウィル(牡3、鮫島克駿・橋口慎介)
8-17 セルバーグ(牡3、古川吉洋・鈴木孝志)
8-18 カワキタレブリー(牡3、藤岡康太・杉山佳明)

1番人気は、ダノンスコーピオンでしょう。

昨年の朝日杯で3着に入りました。

今年の3歳世代でマイルの筆頭格はこの馬だろうと、
新馬戦を見た時から注目しておりました。

ここでは負けられないところです。

圧倒的人気になるかと思いましたが、
案外そうでもなかったですね。

前走の負け方が悪かったのでしょうか?

前走は距離を延長して臨んだ一戦でした。
あそこで走れるようなら皐月賞も視野に入れたのでしょうが、
距離が長かったという印象です。

皐月賞を照準にして、予定変更しても
同じ週のこのレースを使うということは、
ここにピークを持ってきていると予想もできます。

また、前哨戦にめっぽう強いダノン×川田騎手なので、笑
そういったところも期待ですね。

この人気なら1番人気でも本命にします!!

対抗は、キングエルメスにします。

久々のレースですが、
前走の走りを見て次走にも期待していた馬です。

マイルまで距離がもつかどうかでしょうが、
最内枠を引いたのでロスなく運べば大丈夫でしょう。

坂井騎手の技術にかかっております。笑

前走のように2,3番手について、
最後抜け出すカタチが理想ですね。

期待しております!!

また、このレースの注目は「5枠」ですね。

4月開催になり、全て5枠の馬が勝利しております。

先程あげた、ダノンスコーピオンも5枠に入りました。

5枠のあと1頭、ディオも押さえておきましょう。

さらに、前走が重賞で
掲示板に入っている馬の好走率が良いというデータも後押ししております。

最後にオススメの穴馬ですが、2頭います。

アスクコンナモンダとドンフランキーです。

2頭ともダイワメジャー産駒です。

阪神競馬場のマイルでは押さえないといけない産駒でしょう。

どちらかは来ると思い指名します。


予想印

◎ダノンスコーピオン

○キングエルメス

▲ディオ

△アスクコンナモンダ

☆ドンフランキー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?