見出し画像

【無料公開】アルテミスステークス予想

本日の東京メインレース、第10回アルテミスS(2歳・牝・GIII・芝1600m)

1番人気が強いレースだという認識でいましたが、

以外にも、ここ10年で4回も馬券に絡んでいないですね。

2年連続で1番人気が勝っていますし、

メンツを見ても今年は荒れる予感がしますね。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 シゲルイワイザケ(牝2、福永祐一・渡辺薫彦)
2-2 ベルクレスタ(牝2、松山弘平・須貝尚介)
3-3 ボンクラージュ(牝2、津村明秀・矢野英一)
4-4 シンティレーション(牝2、横山武史・池上昌和)
5-5 トーセンシュシュ(牝2、三浦皇成・田村康仁)
6-6 フォラブリューテ(牝2、C.ルメール・宮田敬介)
6-7 サークルオブライフ(牝2、M.デムーロ・国枝栄)
7-8 ヴァンルーラー(牝2、田辺裕信・吉岡辰弥)
7-9 ロムネヤ(牝2、戸崎圭太・国枝栄)
8-10 シンシアウィッシュ(牝2、武豊・吉村圭司)
8-11 ミント(牝2、吉田隼人・友道康夫)

1番人気予想は、フォラブリューテです。

ブルーメンブラットの子供で注目されていますね。

新馬戦で1頭だけ違う脚で圧勝しました。

ルメール騎手の騎乗もあり人気になるでしょう。

ただ、新馬戦のレベルが高くないと判断します。

人気の信頼度としては低いので、ここは消します!

では、本命はどの馬なのか?

それは…

ベルクレスタです!!

G1馬・アドマイヤリードの半妹です。

新馬戦で負けましたが、その勝ち馬・セリフォスが重賞を勝ったように、

新馬戦のレベルは高かったと思います。

次の未勝利戦をきっちりかったので力を評価します。

さらに、好走率の高い2番枠を引いたのも良いですね。

対抗は、シンティレーションにします。

理由は…直感です!笑

本命はすぐ決まりましたが、対抗以下は正直迷っています。

そんな中で2番手に無理矢理挙げるとするならば、この馬にします。

1800m戦を使って前目で競馬ができるので、

1600mで逃げたら残りそうな気配もあります。

3番手以下は、好走率の高さから外枠の3頭を選ぼうと思います。


予想印

◎ベルクレスタ

〇シンティレーション

▲ロムネヤ

△シンシアウィッシュ

☆ミント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?