見出し画像

【無料公開】皐月賞予想

本日の中山メインレース、第82回皐月賞(3歳・牡牝・GI・芝2000m)

牡馬のクラシックも開幕致します!!

「1番速い馬が勝つ」とされている皐月賞。

今年はどの馬が勝つのか?

ここを勝てなくとも、後に名馬となった馬も複数います。

負けたとしても今後に注目ですね。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 ダノンベルーガ(牡3、川田将雅堀宣行)
1-2 アスクビクターモア(牡3、田辺裕信田村康仁)
2-3 トーセンヴァンノ(牡3、木幡巧也小桧山悟)
2-4 キラーアビリティ(牡3、横山武史斉藤崇史)
3-5 グランドライン(牡3、三浦皇成高木登)
3-6 ジャスティンロック(牡3、戸崎圭太吉岡辰弥)
4-7 ボーンディスウェイ(牡3、石橋脩牧光二)
4-8 ダンテスヴュー(牡3、吉田隼人友道康夫)
5-9 サトノヘリオス(牡3、岩田望来友道康夫)
5-10 ジャスティンパレス(牡3、M.デムーロ杉山晴紀)
6-11 オニャンコポン(牡3、菅原明良小島茂之)
6-12 ドウデュース(牡3、武豊友道康夫)
7-13 ビーアストニッシド(牡3、和田竜二飯田雄三)
7-14 ジオグリフ(牡3、福永祐一木村哲也)
7-15 ラーグルフ(牡3、丸田恭介宗像義忠)
8-16 デシエルト(牡3、岩田康誠安田隆行)
8-17 マテンロウレオ(牡3、横山典弘昆貢)
8-18 イクイノックス(牡3、C.ルメール木村哲也)

1番人気は、ドウデュースになっていますね。

個人的には意外でした。

ホープフルステークス勝ちのキラーアビリティに

なるかと思っていました。

ホープフルステークス直行といえば、

サートゥルナーリアとコントレイルが勝っていますね。

この2頭で共通していることは、

初めから直行を決めていたことです。

今回のキラーアビリティは前哨戦を使う予定も考えていたそうです。

それが中途半端な感じに思えて嫌いたいですね。

対照的にドウデュースは前哨戦で負けましたが、

明らかに本番を見据えた走りだったので、

ここは対抗にします!!

また、先週の桜花賞と同じ考えで、

今の時期の完成度としては1番高いと思うのがこの馬です。

では、本命はどの馬なのか?

それは…

ジオグリフです!!!

理想的なローテーションで臨んでいると思います。

共同通信杯で負けていますが、

斤量が1キロ重かったことを思えば充分な結果でしょう。

ダービーといよりは、ここを目標にしている気がします。

オススメの穴馬は、ボーンディスウェイです。

前走を観たときから皐月賞はオモシロいと思った馬です。

それがまさかの「7番」に入りました。

皐月賞で7番と言えば、近年物凄く来ていますね。

人気馬だからと思っている人もいるでしょうが、

そうでもありません。

なので、どの馬が入ろうとも買いますが、

まさかの事前の注目馬が入りました!

本命にしようかと思いましたが、

流石にやめました。笑

あとは、ダノンベルーガにも注目ですね。

今年の世代で、純粋な能力値だとこの馬が1番だと思っています。

新馬戦でそれを感じましたが、次走でさらに良かったですね。

今回は参戦するかどうか迷った感じはありましたが、

能力で押し切るかもしれませんね。

最内に入ったのもマイナスになるかと思っています。

最後に、イクイノックスですが、消しでいきます!笑

強いのは確かでしょうが、わからなさすぎます。笑

ここは「見」でいきます。


予想印

◎ジオグリフ

〇ドウデュース

▲ボーンディスウェイ

△アスクビクターモア

☆ダノンベルーガ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?