見出し画像

【無料公開】ラジオNIKKEI賞予想

明日の福島メインレース、第70回ラジオNIKKEI賞(3歳・GIII・芝1800m)

人気馬が負けているイメージの強いレースです。

数年前にカシノピカチュウが2着にきましたね。

名前が印象的だったので覚えています。笑

かなり人気薄だったと思います。

今年は人気馬がくるのか?穴をあける人気薄がくるのか??

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 デルマセイシ(牝3、菅原明良・音無秀孝)
1-2 ヴァイスメテオール(牡3、丸山元気・木村哲也)
2-3 アサマノイタズラ(牡3、嶋田純次・手塚貴久)
2-4 プレイイットサム(牡3、M.デムーロ・藤岡健一)
3-5 ボーデン(牡3、武藤雅・木村哲也)
3-6 リッケンバッカー(牡3、幸英明・西村真幸)
4-7 シュヴァリエローズ(牡3、吉田隼人・清水久詞)
4-8 ロードトゥフェイム(牡3、木幡巧也・尾形和幸)
5-9 スペシャルドラマ(牡3、戸崎圭太・宮田敬介)
5-10 ワールドリバイバル(牡3、津村明秀・牧田和弥)
6-11 タイソウ(牡3、三浦皇成・西園正都)
6-12 アイコンテーラー(牝3、亀田温心・河内洋)
7-13 ワザモノ(牡3、柴田善臣・尾関知人)
7-14 ノースブリッジ(牡3、岩田康誠・奥村武)
8-15 グランオフィシエ(牡3、大野拓弥・久保田貴士)
8-16 ヴェイルネビュラ(牡3、田辺裕信・手塚貴久)

人気になりそうなのは、ボーデンでしょう。

2戦目の未勝利戦が圧巻でしたね。レコード勝利でした。

その後、スプリングステークスで3着に入りましたし、

ここでも力が上位なのは間違いないでしょう。

ただ、そのレースから間隔があいている点と

騎手が替わる点が気になるところです。

そのスプリングステークスで2着に入った

アサマノイタズラも人気になるでしょう。

雨が降って道悪になればさらに人気が上がるでしょうね。

嶋田騎手がずっと乗っている所も応援したくなります。

ただ、本命にはしません。笑

では、本命はどの馬なのか?

それは…

タイソウです!!!

まず、逃げ・先行馬が来ると私は予想します。

今年の福島競馬場は春の開催がありませんでした。

そのおかげで芝の状態がとても良く、前が止まらないのではと考えます。

今回のメンバーを見たとき、真っ先に注目したのがタイソウです。

前走を観たときにも次のレースが楽しみに思えましたし、

今回はその時より斤量が軽くなるのも魅力です。

対抗に指名するのも前で競馬ができるグランオフィシエです。

前走は条件戦でしたが、逃げて強い競馬をしました。

この馬も斤量が軽くなります。

連勝中の勢いでここも結果が出せると思います。


予想印

◎タイソウ

〇グランオフィシエ

▲アサマノイタズラ

△ボーデン

☆ヴァイスメテオール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?