見出し画像

【無料公開】京都新聞杯予想

本日の中京メインレース、第70回京都新聞杯(3歳・GII・芝2200m)

昔は秋に開催されていましたね。

春開催に変更し、ダービーの前哨戦になりました。

青葉賞とは違い、数頭のダービー馬が誕生していますね。

今年はここからダービー馬が誕生するのか?

そのあたりにも注目ですね。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 メイショウラナキラ(牡3、秋山真一郎・南井克巳)
2-2 リカンカブール(牡3、藤岡康太・田中克典)
3-3 アスクワイルドモア(牡3、岩田望来・藤原英昭)
4-4 ストップザタイム(牡3、古川吉洋・昆貢)
5-5 ミスターホワイト(牡3、吉田隼人・矢作芳人)
5-6 アップデート(牡3、浜中俊・杉山晴紀)
6-7 リアド(牡3、川田将雅・友道康夫)
6-8 ショウナンアデイブ(牡3、池添謙一・高野友和)
7-9 ボルドグフーシュ(牡3、松田大作・宮本博)
7-10 ブラックブロッサム(牡3、D.レーン・斉藤崇史)
8-11 ヴェローナシチー(牡3、酒井学・佐々木晶三)
8-12 ポッドボレット(牡3、福永祐一・辻野泰之)

1番人気は、ブラックブロッサムですね。

前走8馬身差で完勝しております。

同条件で開催されるので、人気になって当然でしょう。

ここは対抗にします。

本命にしなかった理由として、

開幕週の馬場に対応できるかがカギですね。

前走を重馬場で勝ったことから、

高速馬場ではどうなのかまだ疑問な点があります。

2番人気は、リアドでしょうか。

5億円の超高額馬で注目されていますね。

前走は毎日杯で負けております。

その毎日杯組ですが、

上位に入った馬がその後まだ走っていないので、

レースとしてのレベルがどうなのか判断が難しいですね。

ここは様子見で消そうと思います。

この馬の結果によりダービーの人気も変わってきそうですね。

では、本命はどの馬なのか?

それは…

ボルドグフーシュです!!!

前走の末脚を見て惚れました。笑

開幕週で前残りの展開が予想されますが、

それでもあの末脚があれば、届くのではないかと期待します。

気性的な課題があるということを陣営が言っているので、

そこの悪い面さえ出なければ、結果はついてくると思います。

オススメの穴馬は、アスクワイルドモアです。

正直、ここまで人気がないとは思いませんでした。笑

これまで戦ってきた相手が違いますね。

その経験を活かして好走することに期待です!!


予想印

◎ボルドグフーシュ

○ブラックブロッサム

▲アスクワイルドモア

△メイショウラナキラ

☆ポッドボレット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?