見出し画像

【無料公開】エリザベス女王杯予想

本日の阪神メインレース、第46回エリザベス女王杯(牝・GI・芝2200m)

1週あいて、今週からG1レースが再開します。

牝馬の頂上決戦です。

リピーターの多いレースとして有名ですが、

今年はそのリピーターがいません。

その分、予想が面白くなりますね。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 レイパパレ(牝4、C.ルメール・高野友和)
1-2 クラヴェル(牝4、横山典弘・安田翔伍)
2-3 アカイトリノムスメ(牝3、戸崎圭太・国枝栄)
2-4 イズジョーノキセキ(牝4、和田竜二・石坂公一)
3-5 ステラリア(牝3、松山弘平・斉藤崇史)
3-6 ランブリングアレー(牝5、吉田隼人・友道康夫)
4-7 シャムロックヒル(牝4、団野大成・佐々木晶三)
4-8 テルツェット(牝4、M.デムーロ・和田正一郎)
5-9 ウインマリリン(牝4、横山武史・手塚貴久)
5-10 ムジカ(牝4、秋山真一郎・鈴木孝志)
6-11 ソフトフルート(牝4、岩田望来・斉藤崇史)
6-12 デゼル(牝4、武豊・友道康夫)
7-13 リュヌルージュ(牝6、富田暁・四位洋文)
7-14 ロザムール(牝5、池添謙一・上原博之)
8-15 ウインキートス(牝4、丹内祐次・宗像義忠)
8-16 アカイイト(牝4、幸英明・中竹和也)
8-17 コトブキテティス(牝4、柴田善臣・田島俊明)

1番人気は、レイパパレでしょう。

春の大阪杯で強豪を蹴散らしました。

距離不安が言われていますが、牝馬相手には負けられないでしょう。

前走で負けていますが、

負けている方が来るデータが強いので良いですね。

ルメール騎手が乗るのも良いです。

脚質的に手が合うと思っています。

人気馬ですが、対抗にします。

では、本命はどの馬なのか?

それは…

テルツェットです!!!

良い末脚を持っていますね。

未知の距離への挑戦ですが、

ディープインパクト産駒なので大丈夫でしょう。

デムーロ騎手が乗るのも良いです。

このレースとの相性が抜群ですね。

外国人ジョッキー2人の本命・対抗にします!

アカイトリノムスメはどうなのか?

良いとは思いますが、前走は展開などが上手くかみ合った印象なので、

今回は様子見ですね。

買うかどうかは直前まで悩もうと思います。

あと、ウインマリリンも人気の一角でしょう。

この馬を本命にしようと思っていましたが、

中間にトラブルがあったのが気になるところです。

買っても相手までの評価に下げました。

面白いと思う穴馬は、クラヴェルです。

テルツェットと共に上がって来ないかと思って期待しております。


予想印

◎テルツェット

〇レイパパレ

▲ウインマリリン

△クラヴェル

☆ウインキートス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?