見出し画像

【無料公開】武蔵野ステークス予想

本日の東京メインレース、第27回武蔵野S(3歳上・GIII・ダ1600m)

チャンピオンズカップに向けて重要なレースですね。

現在のダート路線は戦国時代なので、

どの馬が勝ってもおかしくないと思います。

実績ある馬や連勝中で勢いのある馬など面白いメンバーが集まりました。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 フルデプスリーダー(牡5、石川裕紀人・斎藤誠)
1-2 セキフウ(牡3、M.デムーロ・武幸四郎)
2-3 アシャカトブ(牡6、D.レーン・小笠倫弘)
2-4 アドマイヤルプス(セ5、C.ルメール・加藤征弘)
3-5 サンライズノヴァ(牡8、松若風馬・音無秀孝)
3-6 エアスピネル(牡9、T.マーカンド・笹田和秀)
4-7 レモンポップ(牡4、戸崎圭太・田中博康)
4-8 バスラットレオン(牡4、坂井瑠星・矢作芳人)
5-9 タガノビューティー(牡5、石橋脩・西園正都)
5-10 デュードヴァン(牡5、R.ムーア・池添学)
6-11 ギルデッドミラー(牝5、三浦皇成・松永幹夫)
6-12 スマッシングハーツ(牡6、鮫島克駿・新谷功一)
7-13 ブラッティーキッド(牡4、水口優也・中尾秀正)
7-14 ハヤブサナンデクン(牡6、福永祐一・吉村圭司)
8-15 デュープロセス(牡6、菅原明良・高柳瑞樹)
8-16 ケイデンスコール(牡6、H.ドイル・安田隆行)

1番人気は、レモンポップになりそうです。

目下4連勝中と勢いがあります。

東京ばかりで走っているように、

このレースでも結果が出ると見られているのでしょう。

ただ、不安材料が少し多いと個人的には思っています。

まず、中1週のローテーションです。

叩き2走目とはいえ、詰めて使うのはどうなるのか?と思います。

陣営の思惑通りなのかが気になりますね。

あとは、距離不安ですね。

1,600mでも走ったことがあるように、距離は持つのでしょう。

ただ、1,400mを使い続けているのが気になっております。

馬は走る距離を知らない、と言いますよね。

もしかしたら、残り1ハロンでピタッと止まる可能性があります。

それでもそのままの余力で残る可能性も充分あるので、

ここは相手に入れておきましょう。笑

では、本命はどの馬なのか?

それは…

ハヤブサナンデクンです!!!

前走は1番人気に推されていましたが、惨敗してしまいました。

ただ、見限るのにはまだ早いと感じております。

ここで人気が下がるようなら買いですね。

トビが大きいので東京コースとの相性も良いと思います。

対抗は、バスラットレオンにします。

ゴドルフィンで勝ったようにダート適性はあると思います。

日本でもダートを走っていますが、

その時は道悪で結果が出ませんでした。

今回は良馬場なので期待しております。

あと、ギルデッドミラーにも注目しておりますが、

こちらは湿ったダートで好走しているので

乾いた時にどうなるかが不安です。

その分、少し評価を下げております。


予想印

◎ハヤブサナンデクン

○バスラットレオン

▲レモンポップ

△ギルデッドミラー

☆アドマイヤルプス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?