【無料公開】ファルコンステークス予想

まずは枠順をご覧ください。

1-1 ルークズネスト(牡3、幸英明・浜田多実雄)
2-2 ホーキーポーキー(牝3、城戸義政・武市康男)
2-3 トーセンウォーリア(牡3、菱田裕二・池上昌和)
3-4 グレナディアガーズ(牡3、川田将雅・中内田充正)
3-5 サルビア(牝3、池添謙一・鈴木孝志)
4-6 ニシノアジャスト(牡3、勝浦正樹・小手川準)
4-7 インフィナイト(牝3、藤井勘一郎・音無秀孝)
5-8 ファルヴォーレ(牡3、秋山真一郎・高橋義忠)
5-9 フォイアーロート(牡3、中井裕二・浅見秀一)
6-10 ロードマックス(牡3、福永祐一・藤原英昭)
6-11 ラングロワ(牝3、秋山稔樹・堀井雅広)
7-12 ショックアクション(牡3、戸崎圭太・大久保龍志)
7-13 モントライゼ(牡3、C.ルメール・松永幹夫)
8-14 アスコルターレ(牡3、鮫島克駿・西村真幸)
8-15 ヴィジュネル(牡3、藤岡康太・渡辺薫彦)

注目のグレナディアガーズは過去データで成績の良い3枠に入りました。

ただ、私の嫌う要素として「前走レコード勝ち」というのがあります。

いわゆる反動が気になるところです。

さらに、NHKマイルカップに向けての叩き台なのは明らかなので、

ここでは押さえ程度で見ています。

このレースの1番人気成績が悪い点も原点材料です。

もちろん能力の違いで勝つかもしれませんが…。笑

では、本命はどの馬なのか?

それは…

ロードマックスです!!

近走の成績は良くないですが、それは1600mでのもので、

1400mで好走している通りスピードは十分にあると思います。

ここで勝たないと賞金が足りないと思うので、本気度が高いです。

その証拠に鞍上を福永騎手に変えてきました。

自在性のある脚質も魅力の1つです。

あとは、

未勝利勝ち後にすぐシンザン記念で好走したルークズネストも良いですね。

危険な人気馬を挙げるならモントライゼです。

前走は暴走気味に逃げたので、ここでは折り合いを気を付けて走るでしょう

重賞を勝っているように、賞金的には足りているので本気度は低いです。

予想印

◎ロードマックス

〇ルークズネスト

▲グレナディアガーズ

△アスコルターレ

☆ニシノアジャスト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?