見出し画像

【無料公開】武蔵野ステークス予想

本日の東京メインレース、第26回武蔵野S(3歳上・GIII・ダ1600m)

チャンピオンズカップに繋がるレースとして位置づけられていますね。

近年は荒れ傾向があるレースになっています。

今年も粒揃いのメンバーが集まりました。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 タガノビューティー(牡4、石橋脩・西園正都)
1-2 リアンヴェリテ(牡7、国分恭介・中竹和也)
2-3 ワンダーリーデル(牡8、横山典弘・安田翔伍)
2-4 テイエムサウスダン(牡4、岩田康誠・飯田雄三)
3-5 ヒロシゲゴールド(牡6、亀田温心・北出成人)
3-6 スリーグランド(牡4、津村明秀・高橋義忠)
4-7 レピアーウィット(牡6、横山武史・堀宣行)
4-8 バスラットレオン(牡3、菅原明良・矢作芳人)
5-9 スマッシャー(牡3、坂井瑠星・吉岡辰弥)
5-10 ブルベアイリーデ(牡5、丸山元気・杉山晴紀)
6-11 オメガレインボー(牡5、横山和生・安田翔伍)
6-12 ワイドファラオ(牡5、柴田善臣・辻野泰之)
7-13 サトノアーサー(牡7、岩田望来・池江泰寿)
7-14 エアスピネル(牡8、田辺裕信・笹田和秀)
8-15 ダイワキャグニー(セ7、内田博幸・菊沢隆徳)
8-16 ソリストサンダー(牡6、戸崎圭太・高柳大輔)

1番人気はどの馬になるのでしょうか?

ギリギリまでわからない気がします。笑

人気になりそうなのは、タガノビューティーでしょう。

連勝中で勢いがありますし、

それが東京コースなのも人気になる理由です。

ここは押さえておいた方が良いと判断します。

東京巧者のワンダーリーデルも人気になりそうですね。

前走で惨敗したように、

8歳になってどこまで能力があるのかが疑問です。

人気になるなら消そうかと思います。

では、本命はどの馬なのか?

それは…

ソリストサンダーです!!

この馬の能力は高いと、

フェブラリーステークスの時に書いたかとおもいます。

ここでその能力を発揮してくれると期待を込めての本命です。

あとは、近走から馬場が湿った方が好走しているので、

今週の雨で湿った馬場は合うでしょう。

大外枠を引きましたが、

そこを戸崎騎手が上手く利用するのではないかとも思っています。

対抗は、スマッシャーです。

同舞台のユニコーンステークスを勝利しています。

その後の成績がイマイチですが、

今回は坂井騎手に戻るので、もう一発に期待できます。

その他、芝から参戦する馬は全て消しで良いと思っています。


予想印

◎ソリストサンダー

〇スマッシャー

▲オメガレインボー

△レピアーウィット

☆タガノビューティー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?