見出し画像

【無料公開】阪神大賞典予想

19日に阪神競馬場で行われる、第71回阪神大賞典(4歳上・GII・芝3000m)

数々の名勝負があったレースです。

ここから天皇賞(春)にも繋がりますね。

今年は長らく続いた京都競馬場の改修工事が終わり、
いよいよ新生・京都競馬場で本番が行われます。

そこに向けて弾みをつけたいですね。

では、枠順を見ていきましょう。

1-1 ボルドグフーシュ(牡4、川田将雅・宮本博)
2-2 ユーキャンスマイル(牡8、石橋脩・友道康夫)
3-3 ジャスティンパレス(牡4、C.ルメール・杉山晴紀)
3-4 サンレイポケット(牡8、坂井瑠星・高橋義忠)
4-5 メイショウテンゲン(牡7、浜中俊・松永昌博)
4-6 ノーチカルチャート(牡7、丸野勝虎・角田輝也)
5-7 ブレークアップ(牡5、松山弘平・吉岡辰弥)
5-8 アイアンバローズ(牡6、岩田望来・上村洋行)
6-9 ゼーゲン(牡8、武豊・堀宣行)
6-10 メロディーレーン(牝7、今村聖奈・森田直行)
7-11 アフリカンゴールド(セ8、国分恭介・西園正都)
7-12 シロニイ(牡9、酒井学・池江泰寿)
8-13 ディープボンド(牡6、和田竜二・大久保龍志)
8-14 アケルナルスター(牡4、横山琉人・清水英克)

1番人気は、ボルドグフーシュとなっております。

前走・有馬記念で2着と好走しましたね。

その前も菊花賞で2着に入ったように、長距離適性は高いです。

ココは素直に対抗に指名します!笑

斤量も他馬より軽く崩れにくいと思います。

では、本命はどの馬なのか?

それは…

アイアンバローズです!!

生粋のステイヤーですね。

前走はお試しでダートを使いましたが、
それが良い効果になってくれると思います。

得意な舞台で伸び伸びと走って欲しいですね。

あと注目されているのは3連覇がかかっている、
ディープボンドです。

戦ってきたメンバーが違うので
来てもおかしくないですが、
斤量が増えているのが懸念ですね。

相手までにしておきましょう。

オススメなのはブレークアップです。

前走の有馬記念では惨敗しましたが、
その前のレースは良い勝ち方でした。

あの走りが出来たら面白いと思います。


予想印
◎アイアンバローズ
◯ボルドグフーシュ
▲ブレークアップ
☆ディープボンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?