見出し画像

【英語メモ】certainは使い方で意味が異なる

形容詞には、「限定用法」と「叙述用法」の2つの法要があります。「限定用法」は名詞を直接説明する用法です。一方、「叙述用法」はC(補語)として使われると考えておくと良い。

「certain」は、この2つで意味が異なるので注意が必要です。

①叙述用法「確かな」

It is certain that two and two makes four.
「2+2=4になるのは確かだ」

We are certain of victory.
「私たちは勝利を確信している」

They are certain to succeed.
「彼らは必ず成功する」/  to doで「必ず~する」

この3つの形を覚えておこう

one thing is certain 「これだけははっきりしています」

フレーズも知っておこう。

②限定用法「ある~」

This jog warmed me to a certain extent.
「このジョギングである程度は体が温まった」

 a certain level 「一定のレベル」


サポートされたお金は英語の教材に全部使います!よろしければサポートお願いします!