見出し画像

「ママ、俺たちの世話大変?」

 先日、こんな事を言ったてきた長男。

ドキッとして、「いま全然大変じゃないよ。大変そうに見える?」と聞くと、「体キツいのに2人の世話大変かな、って」

とのこと。

いいのか悪いのかわからないけど、「ママはゴロゴロしてテレビ見たり携帯いじったりして、2人は楽しそうに遊んでくれて全然大変さ感じないよ」と正直に答えておいた。

(むしろこんなにあなた達の相手せずに大丈夫かなって不安になってたとこよ。いつもありがとうね。)と心の中で思ったけど言わなかった。(言えば良かった。)

 ここ1ヶ月ほど長男は土日は部活の野球、その間次男はYouTube鑑賞かベランダプールでやり過ごしてきた。(夫は不規則勤務で土日があまり休みでない。)

 ご飯も朝は味噌汁ぐらいは準備するものの、昼や夜は夫が休みの日に作ったカレーが3日続いたり、冷凍食品だったり。本当に放置な子供たちですが、それでも子供たちは自分達で家で秘密基地作ったりレゴしたりYouTubeみたりして楽しそう…に見える。

栄養バランス考えて頑張って作ったご飯よりも一品料理や冷凍食品の方が嬉しそう…に見える。

 去年、一昨年もコロナで海やプールは自粛モードだったので、今年はたくさん連れて行くぞ〜と張り切っていたけど、私の体調不良で叶わず申し訳ないなと思っていた。でも子供たちを楽しませようとあまり張り切らなくていいのかもな〜とか思ったりした。 夏。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?