見出し画像

聴けば聴くほど癖になるぅ!!曲

こんにちは、こんばんは、苔ちゃんです!

本日の記事は、タイトル通り「聴けば聴くほど癖になる曲」集です〜!!

ほら、最初はそんなに好きじゃなかったけど何回か聴けば大好きになっちゃってることよくありますよね!?

もちろん苔ちゃんもあるわけですよ。
多分ね、皆さんも同じ感覚になってくれるんじゃないか?ってやつをいくつか用意したので、ぜひ見てって下さい!!

※お断り→これから紹介するもの全てが、凄い良い曲なのはもちろんの事なんですけど、解説がムズいから、一言二言、調子良ければ三言ぐらい述べられればなって思います!!!

早速LET'S GO!!

スピッツ あじさい通り

まずは、お聴き下さい。

聴いてみて、正直、んーーー、って思っちゃいました?
でも、ちょっと冷たい雰囲気にひとりでに混じり込むベースの遊び感が凄く気持ちよくなかったですか?

ギターの「ジャッジャッジャッ」の綺麗な和音で、リズムを取っているとことか、どうぶつの森の猫キャラのイメージな感じの音が混ざって、なんだか不思議な気持ちになる中、ベースのひとり遊び。

まさに雨の日に合う曲です。

個人的にこの歌の好きな所はベースです。

…笑笑
納得してもらう説明がムズい!!!

もう1回聴いてみてください!!!きっとさっきより良い曲になってます!
そしてもう一度、またもう一度ってね。

僕はこれ聞いた回数数えたことないけど、300回は聞いてる自信があります。

はぁーい!癖になるぅ〜〜笑😜

次!!!

cosmomule 歓楽街

はいどうぞ〜!癖になるスルメだよぉ!よく噛んでね😊

どうですか?良い曲ですよね!
イントロやべえっしょ!?

実は初めて聴いたときからハマったんですけど、この曲はね、聴けば聴くほど効果が上がるわけでもなく、ただの神曲っていうオチでした〜笑笑

でもね、知ってる人ほとんどいなかったと思います。

ハマればもう一生モン!みんなに知って欲しい隠れた神曲でしたー!

次!!!

フジファブリック 虹

はいどうぞ!

聴きました?

うん!!!!!!もう、かっこいい!!!
フジファブリックの曲は色々と聞いているんですけど、この曲はね、いつまでたっても色褪せない素晴らしい曲だと思ってます!!

特に好きな部分は、1:58と、3:34ぐらいの、一斉に「ジャジャン!!!」ってまとまってからまたAメロに入るところです。
これはもう癖になる。かっこよ!ってなる。やばいっすね。

1曲終わったら、また聴く→やっぱかっこいい→もう1回聴く→やっぱかっこいい。

やばい!!!一生止まらない!!!音楽界の円周率やぁ!!!🤣

フジファブリックといえば、「若者のすべて」が超有名な曲なのですが、この曲もね、それに負けないぐらい皆さんが魅力を感じるものだと思います。

他にも「銀河」とか、「会いに」とか、色々とかっこいい曲が沢山あるんですけど、今回は虹を取り上げました!
ぜひフジファブリックを聴いてみてください!!!バリバリおすすめします!!!😊

次!!!

Ginger Root  Loretta

はい!

聴きました?この人凄い英語上手くないですか!?

いいえ、実はこの方は日本人ではありません!


どんな人なのか詳しい事は分からないですけど、他の動画を見ると、自身ですべて音響や楽器の演奏などをして、1つの音楽を作っていました!
この動画でもよく見たら、演奏者全て同一人物ですよね笑笑

そう、1回目この動画見終わったあと、最初は、凄い面白い動画だったなっとビジュアルとか設定の良さに惹かれて、そしてもう一度見たら、次は曲の良さに惹かれてって、もうそっからは永遠ループです笑笑

なんだか、聞いたことがあるような懐かしさを感じる曲ですよね。
日本人は好みやすい曲調でしょう。

最近この「Loretta」のヒットがきっかけで有名になってきているらしいですよ!

いやぁ、これに関しては皆さんに良いもの教えちゃったなぁって感じです笑笑

彼はきっと天才ですから、世間に大いに知れ渡る日はそう遠くないでしょう。

気になった方は、ぜひYouTubeで、「Ginger Loot」と調べてください!他の曲も素晴らしいもの沢山あります!!


おわりに

はい、皆さんいかがでしたか?

どの曲もきっと皆さんがハマってくれて毎日欠かさず聴く習慣がつくと思ってます。笑笑
その自信満々!!!😳

まぁ、あくまでも個人の感想ですので、そう簡単に皆さんがハマることはないとは思いますが、今回聴いてくださっただけでも僕は満足です!!!

それでは今回の記事はここらで終わらせていただきます。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

さよなら👋


PS
人の好みは人それぞれ。😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?