見出し画像

鳥羽観光 夫婦岩

戌の日詣りで伊勢神宮に参拝のついでに鳥羽にある夫婦岩と石神神社に行ってきました。肌寒い日々が続いていましたがこの日は天候にも恵まれてお散歩日和となりました。平日だったので比較的スムーズに歩くことができましたが、割と外国人観光客の方もいらっしゃって、コロナ第8波なんて言われているのがウソみたいでした。

神明神社(石神神社)にも立ち寄りました

こちらは女性の願いをかなえてくれるということで有名な神社です。神社からは海も眺めることができ、歩いていてとても癒されました。

お守りを購入して、紙に具体的な願いことを書いてから提出すると願いが叶うということなのですが、お礼参りで気軽に行くことができなさそうなので、今回お守りを購入することは見送りました。

参拝帰りに新鮮なアワビをいただきました

結構なボリューム感のあるこちらのアワビ。水槽から取り出した新鮮なアワビを焼いていただき、たったの2000円でした。東京で食べたら3倍くらいしそうですよね。

お土産にピンクパールのネックレスとピアスを購入しました。

鳥羽はいろんな真珠屋さんがあります。大粒のパールのアクセサリーよりも小粒でカジュアルに使って日常使いしたかったので、こちらのネックレスと小さなピアスを購入しました。ネックレスが2200円で、ピアスは1100円!
良い買い物ができて満足です^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?