社内勉強会の感想

社内勉強会の感想をなんでここに書くんだという気持ちはありつつ、いい話を聞けたのでメモを兼ねて勢いで。

発表内容

Naoya Ito さんを招いて、少し前に別のイベントでやった発表を再演してもらったような感じだった。今見ると多少違うところもあるけど、概ね下記と同じ資料。

発表を聞いてのメモ

社内で実況してたのを見ながら、ちょっとだけ整理して。

・文化を変えるには自分から始めて仲間を増やしていくのが重要(カイゼン・ジャーニーでもあった)
・課題があったとき、エンジニアはすぐに解決策を考えてしまいがち。しかしまず課題をきちんと理解することが重要
・課題がたくさんあってなにから始めればいいか分からないとき、「なにから始めれば分からない」ということが課題だと認識して、まずは俯瞰することから始める
・最初は手をつけれない困難な問題も、可能なところから少しずつやればいつかは解決できるから諦めないこと
・現場から対処しやすい課題があれば、トップダウンでやったほうがいい課題もある
・複雑に見えるアーキテクチャもパターンに当てはめてみると理解が進んで、いいところ悪いところが見えてくる
・どうしても大きな問題からは目を背けてしまいがち、しかしそれを続けると技術的負債になってしまう
・エンジニアコミュニティにいるとその中の雰囲気に染まってしまう。ビジネス側の事情もあるので意識をリセットする必要がある
・ビジネス側と信頼関係を築くために、技術的な話を翻訳して会話していく。そうすると向こうから相談してくれるようになる

雑感

エンジニアはすぐに解決策を考えてしまいがち
どうしても大きな問題からは目を背けてしまいがち、しかしそれを続けると技術的負債になってしまう

この辺の話は聞いてて分かるなあと感じた。どうしても楽な方に逃げてしまいがちだけど、ちゃんと解決しながら進んだほうがいい結果になりやすいし近道だったりする。と理解はしてるのでついつい逃げの考えが頭をよぎるたびに、いやいや…と思い直したりしてる。

あと質疑応答で Naoya さんが話してるとき、「言ってる意味わかります?」みたいなフレーズで Rebuild.fm が脳内再生されてうわーーーーーってなったw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?