見出し画像

裂けたテントポールをゴリラテープで補

ポールのテント

Coleman Winds Dome 336 DX(実家からのお下がり)

画像1

ポールの状態

試し張りをしようとしたところ、グラスファイバーポールが縦に裂けた

画像2

補修方法

ゴリラテープにて補修。
コールマンに注文した場合、到着までに時間が掛かるのと、費用が高いので見送り。

画像3

伸縮性よりも耐久力が必要だろうと思い、黒のテープを購入。

裂けた箇所を間隔をあけて5か所を固定。

画像5

テンションを掛けても裂けた箇所が開くことはなかった。
そのため、暫定対応して十分と判断。

画像6

修復したポールで試し張り。

画像7
画像8

折れる感じは全くなし。

ゴリラテープが裂けるかと思ったが、裂けるどころかポールがしならなくなり、テントが立たないかもと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?