プリンター

家のプリンターがついに壊れてしまった…
10年戦士。頑張ってくれたプリンターに感謝です。ペーパーレス時代ですが、塗り絵、ピアノの楽譜など子供の要望があったり、資料は紙で見る方が見やすいので、紙に出してしまうタイプの私はプリンターを重宝してます。

プリンターの選定。
参考にするのは、YouTube、価格.com、ネット記事。
総評して、高いが、機能が良くランニングコストが安い『キヤノン Canon PIXUSXK100』に決めました。色はあまり好きではないですが、機能とコスト重視です。洋服と同じ考え。

先に決めてしまえば、あとは迷わず買うだけ。
量販店に行って、機種を伝え、いざプリンターの目の前へ。
価格を見ると量販店公式サイトの料金より高く記載されている。
同じ量販店の別店舗に行ってもサイトより高い料金。。。

動き回って、予定通りの値段ではなく今日は断念…
静かなところで座らないと、落ち着いて調べられないんタイプです。。。

今日はプリンターに振り回される1日でした。。。

まあ、価格も適正で他店と比べても、同等。ポイント還元も充実している。
明日はもう一度トライして買おうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?