見出し画像

SHE AWARD2023

興奮が抑えきれず、帰宅してすぐにPCを開きアーカイブを視聴。
感じたこと全てを忘れたくない!という気持ちでいっぱいになり、そのままnoteを開いた、今です🙄

嬉しい!の連発

7期CPの私は運営側にちょこっと携わらせていただきました。
SHE AWARDという、私の知る限りこの世のイベントの中でトップクラスに素敵なイベントに、運営として関われたことがSHEの一部になれた実感がして、心の底から嬉しかった。

一足早く集合したら、いつも画面で見ていた同期CPさんがほぼそろっていて、嬉しかった。
リアルで動いている皆さんと普通におしゃべりしたり、並んで歩いたり、お菓子を食べたりしている時間がなんだか無償に嬉しくて舞い上がってしまった・・・!
(その結果開始1時間でスマホをなくしてCPの皆さんを捜索に付き合わせてしまった🤣🤣ごめんなさい・・・笑)

私はコミュニケーションパークにて、おひとりで来られたシーメイトさんとお話をする担当。
初めはなんとなーく所在なさそうに見えたおひとりシーメイトさんが、笑顔で他のシーメイトさんと交流されている姿を見てほっこり。
少しでもシーメイトさん同士を繋げるお手伝いができたのかなと思い嬉しかった。

私の顔を見て「こじはるちゃん!?」とお声がけしてくれたり、自己紹介すると「いつも見てる!」と言ってくれたり、around20のコミュニティに参加したことがあるよと教えてくれたりして、嬉しかった。

私も微力ながらSHE AWARDを盛り上げたい!と思って作ったステッカー。勇気を出してお渡ししたら皆さん笑顔で受け取ってくれて、嬉しかった。

私のアイコンやイラストについて褒めて下さったり、かわいいと言ってくれる方がいて嬉しかった。
「これからも続けてね」と温かい言葉をくださった方もいた。


4か月前の自分が見たら、驚くだろうな。
”SHEの輪の中に自分がいる”と確かに感じながら参加できるなんて。

エントリーシートを書いたときよりも、CPを終えたときよりも、今日が一番自分の変化を認められた気がする

泥臭くて必死で、でもキラキラした言葉たち

こんなに泣いてしまうなんて思っていなかった。

会場では衝撃を受けて固まっていたばかりだったけど、アーカイブをもう一度見て、ぐっちゃぐちゃに泣いた!

こんなに素晴らしい人たちで努力家で、今の自分とはあまりにも違う。
なのに私にもできるかもしれないと信じさせるプレゼン力。

圧倒、とにかく圧倒された。

響いた言葉の数々を、どれも忘れたくなくて大切なので自分用にメモしておく。

・今の仕事と学んでいる分野が違っても、活かせるポイントが絶対ある
・コミュニティイベントの参加によって「当たり前」の幅を広げる
・今の自分と理想の状態を比べることは悪いことじゃない
→その差分によって計画を立てていけばよい

・人と比べること=わざわざ負けに行っているようなもの
→比べるなら過去の自分
・なにもしていない自分よりも挑戦して失敗する自分がかっこいい
・SHEは安心して実験できる場所

・人生に幸せでなくていいステージなんてない
・無駄な経験なんてない

・全ての制限を取り払ったらなにがしたい?
・自信のなさを行動力で補う
・「どうせ」なんて言う暇がないくらい行動する
・答えは全部自分の中にある

・人生なるようになる=諦めも含まれていた
・行動を止めない、うまくいかなくてもとにかく続ける

とにもかくにも行動なんだ・・・・

  • どんなに小さなことでも行動する

  • 不安になったり、どうせできないって思っている隙がないくらいに行動する

シンプルにこの2つを意識しようと思った。


そして、私が一番泣かされたみきてぃさんの最後のお話。

SHElikesに入会するだけでキャリアや人生が変わるなんてことは絶対にありません。

SHEに入って、月5回コースを視聴して、CPをこなして。
どこか満足していた自分にハッとさせたれた。

別にキャリアや生活が変わったわけではないけれど、視野は広がった。
マインドも多分変わった。

SHElikesがどんなものかは大体理解できた。
もう少しコースを受講したらタイミングを見て卒業かな?
そんな風に思っていた。

違うじゃん!!

「SHElikesを通して少し前向きになること」「SHElikesを理解すること」が私のゴールじゃない。

やりたいことが山のようにあって、理想の自分がいて。
夢を叶えるための武器と勇気を手に入れることをゴールにしていたはず!

まだまだ私にはやるべきことがある。

今の私が、入会当初色んな夢を見ていた自分の気持ちに蓋をしていたことに気が付いた。


でもね、入会時夢見ていたことの一つは確実に叶えたことがある!

☑生き生きと本気で仕事している大人に出会うこと

SHE入会時、そんなロールモデルに出会いたいと期待していた。

でもみきてぃさんの言葉を聞いて、私はそんな大人に出会えたと確信した。

「300人が多いとは思わない。」
「全てのシーメイトさんに変化を感じていただけるようになるため、まだまだやらなければいけないことがたくさんあると思っています。」

あまりに、かっこよかった。

憧れてるばっかりでなく今度は私がそうなるんだ。🔥


もう少しSHEでの旅を続けようっと⛵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?