見出し画像

キノコ狩り × 【MUP】 WEEK1-1(Day4)

週末を利用して、キノコ狩りに行ってきました。
一言で言うと、意外に面白い..(体験ってやっぱりいいですね)

ざっくり言うと、次の3つ。

1. キノコ(シイタケ)の栽培の様子がわかる

 下にも写真載せてますが、木を組んで小さな穴をあけ、そこに胞子を付けたコルクみたいなものをねじ込みます。あとは胞子が成長してキノコができる、という流れ(もちろん、自然とは違います)。キノコが一定数できると、あとは放っておいてもどんどん胞子をばらまくので、勝手にキノコは出てきます。

2. 美味しいキノコの特徴がわかる

 傘が開いていて、胞子を出してるキノコが旨味成分(グアニル酸)たっぷりで美味しいそうです。普段スーパーで見かけるキノコってほとんど傘が丸くなってるので、本当に美味しいものは市場に実はあまり流通してないってことですね。

画像1

「胞子出てるやつ、探そう」「胞子出てるやつ」「胞子」「ホウシ、、」と連呼していると、下の子(1歳)がキノコの事を「ホウシ」だと思ったらしく、「ホウシ〜」「ホウシ〜」とはしゃぎまくっていました。

3. 採ることそのものが面白い

知識は体験と組み合わせるとより定着しやすい、とよく言いますが、これでキノコ(というよりホウシ..)はかなり強烈に定着した感じです。

ホウシを出すし、形も決して美しくはないので、最初は採るのを嫌がっていた子どもも、最後には、「もう一つ採りたい〜〜」とゴネ出すくらいの楽しさでした。
(重量で課金されるので、採りたいだけ、というわけにはいきません)

しかも、採ったあとは炭火で焼いて食べられるサービスもあり、けっこうオススメです。キノコなんて、と思っている方、是非行ってみてください!

-----------------------------

さて、【MUP】 WEEK1-1(Day4)です。
※本記事はMUPで学んだ事のアウトプットの位置づけでもあります

インスタ運用編 Day4のタスク

プロフィール写真/ハッシュタグ分析/投稿/ストーリー周知

ずいぶんSNSから離れていた僕にとっては何を投稿するの?というところから悩むわけですが、やると決めたからには、疲れていても関係なし。やらないよりもやった失敗の方が価値があるという事で、Instagram運用編、Instagramデザイン編で学んだ通りに投稿&ストーリー周知!
ハッシュタグの付け方などもまずは全て学んだ通りに。(守破離!)

まだWEEK1なので何とも言えませんが、割と発信アレルギーのある人にとっては、けっこうハード。笑

ただ、はじめにゴール設定から逆算して設定してきたおかげで、これから段々発信にかかる時間は減っていくのかな、と。
毎日続ける習慣をつける事で、何でこれやってるんだっけ?と毎日ゴールを再認識できるので、そういうところはMUPで学んだ事以上の気付きでした。
(今までは、日常に忙殺されると、段々薄れていく感じ)

やっぱり続けるってすごい力になるんだな、と。
皆さん一緒に頑張りましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?