見出し画像

アイドル状の物体【毎週ショートショートnote】

最近、待ち受けならぬ待ち神がキているらしい。
第二次宗教改革だかシュールレアリズム的原理主義だかで、一切の実存偶像の所持掲示が禁止された結果、クラウドの仮想時空に神様を設定し、チャネルを繋ぐ事で崇拝するバーチャル信者が増えた。スマホなら肌身離さず持っている奴も多いし、サイズ感や機能面で護符や聖典と親和性が高いのかも知れない。

スマホやデータが新しい偶像になっただけだろう。ツッコミ目的でアプリを入れる。
神仏が選べないのに若干の不公平感を抱きつつ『神殿』の扉を開くと、画面が白い光に包まれた。

――何も見えねぇ。
準備中なのかとステイしてみる。5分。10分。1時間待っても音沙汰なし。
駄目だこりゃ。偶像(idol)じゃなく待機(idle)の方、しかも応答する気なしのズル休みときた。


後に聞いた話だと、具象化は偶像に当たるので、画面を拝みつつ個人の想念において神様を描き信仰するらしい。
なるほど、さすがは神様。発想が異次元過ぎる。


副題:Idling IDOL