見出し画像

2023年10月_手製本・色えんぴつ画ワークショップ日程

2023年10月_手製本・色えんぴつ画ワークショップ日程
(講師:コイドサチコ)

10月はいろんな場所でワークショップ!どこかでお会いできたら嬉しいです。

10/1(日)10:00-12:00
■色えんぴつスケッチ【武蔵境 武蔵野プレイス】

10/8(日)14:00-16:00
■手製本_御朱印帳をつくろう【武蔵境 武蔵野プレイス】

10/9(月祝) 10:00-12:00
■手製本_基本の糸綴じ製本【武蔵境 武蔵野プレイス】

10/14(土)14:00-16:00
■手製本_フランス風製本ワークショップ<参加費無料>
【練馬区立関町図書館】
https://www.lib.nerima.tokyo.jp/institution/detail/8
★練馬区在住・在学・在勤でなくても大丈夫です。お申込みは直接図書館へお願いします。

10/21(土)15:00-17:00
■色えんぴつスケッチ
【桜木町】https:/Breeze and Tone YOKOHAMA Ukulele School
(ブリーズ アンド トーン ヨコハマ ウクレレ スクール)
/breeze-and-tone.net/
★お申込みはスクールかコイドへお願いします。

10/22(土)14:00-15:30
■手製本_和装本【吉祥寺ロフト店】和紙の店 大直
★お申込みは直接お店へお願いします。
https://onao.co.jp/news/2023/09/13/wasoubon-ws-kichijoji-202310.html

10/28(土)10:00-12:00
■色えんぴつスケッチ【武蔵境 武蔵野プレイス】

【武蔵野プレイスのワークショップ 申込み】
■場所:武蔵野プレイス3F スペースA・B
■定員:10名(事前申込制、定員に達し次第締切)
■対象:色えんぴつスケッチ・手製本とも8歳以上 大人もOK
■参加費:当日現金でお支払い下さい。
色えんぴつスケッチ:各日2000円(材料費込) 
手製本:各日 2000円(材料費込)
■持ち物:色えんぴつ画の日のみ色鉛筆(何色セットでも可)。製本は持ち物なし。
少し細かい作業になりますので必要な方はめがねをお持ちください。
■問合せ・申込先 講師:手製本・色えんぴつ画作家/コイドサチコ(コイプレス代表)

メールかお電話にてお申込み下さい。メールタイトルは「プレイス申込〇月〇日手製本(または色えんぴつ)」とし、お名前・参加人数・電話番号を記載してください。電話申込で留守電になっていた場合はお名前・参加人数・電話番号を録音して下さい。メール・電話とも翌日中には折り返しご連絡いたしますので、連絡がない場合はお手数ですが再度ご連絡下さい。
★メッセージでも受付ます。

#色えんぴつスケッチ
#色鉛筆画教室
#コイプレス
#Colored_pencil_drawing
#ワークショップ
#手製本
#和綴じ
#Bookbinding  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?