見出し画像

ポーカー(NLHE)の学習に役立つと思う本・記事・動画

GTO関連

『ポーカーとゲーム理論1・2』は名著だと思います。
最初に読んだときは正直あまり理解できなかったのですが、2年間ほど他の教材で学習した後に読み返すと「そういうことだったのか!」と感じる部分が多かったです。

著者のAndrew BrokosはGTO Wizard Blogでも執筆しています。主に普遍的な理論を説いていて応用性が高いです。

GTO関連でいえば "GTO Poker Simplified" も良かったです。

英語ですが内容的には『ポーカーとゲーム理論』シリーズよりも読みやすかったです。より実践的な内容でした。

パフォーマンス向上

"Poker with Presence" は、集中力を一時的に高める方法だけでなく、鍛える方法、リラックスしたフローを作り出す方法を具体的に示してくれます。
ポーカー中だけでなく、人生のあらゆる場面で「今この瞬間に集中」する能力を高められる本だと感じました。

"A-Game Poker" はまだ読んで数週間なので、一部のエクササイズしか習慣化できていませんが、それでも「これを続けることでプレイが良くなるだろう」という感覚があります。
本書が提唱するA-GAMEシステムの土台となる「睡眠・運動・栄養・回復」を意識することは、人生の良好さにも繋がると思います。

記事

・GTO Wizard Blog
・Phil Galfondのブログ
・Saulo Costaのニュースレター

あと有料($5/月)ですが、GTOxというサービス内の"GTOx Blueprint"というPDFが良かったです。GTOの戦略決定をMacro, Meso, Microの3レベルの分析で行うという内容です。無料版でも1章だけ試し読みできます。1ヶ月だけ課金してPDFをダウンロードして解約することもできます。以下のnoteのリンクから登録したら10%オフになりました。

Amuさんのnoteは参考になるものが多いと思います。

動画

↑Carrot Cornerの紹介記事です

本・記事・動画を見るときには学んだことを全てスプレッドシートやメモ等にまとめて、定期的に見直して実戦に活かせるようにしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?