見出し画像

大キライダー!出来たときの話(ヘッダーの写真は関係ないですー)

大キライダーってーー!
もう何年前?いやわからん。
グランドカラーストーンがメジャーデビュー出来た曲ではないけと、この曲のお陰であちこちのライブハウス、バンドマン、そして、お客さんと繋がったと言っても過言ではないかと。

たしか?ナカノアツシの家やったかな?
で、新曲サビできたから!って、「大キライダー」って曲で、サビに大キライダーー!って連呼しましょ!ってことから始まった曲。
Aメロはキライなこと色々とり上げる感じで!って。

言葉、文章にするとかなりのアホアホ度合いですが、当時は真剣でした。

なにより、すでにアップされていて、たまに流れてくる??YouTtubeが物語ってるでしょ?痛々しい??ほんまやめてー!ってなる

わかいよねー!
言うな言うな(笑)

その当時にサビできたー!ってモチーフでナカノアツシが持ってきた感じのコード進行がこれ


で、そこからちょっとコード進行とか意味深な感じに変えない??ってことで、
一緒に考えてこんな感じにと

なんやろね、こうやって並べてみたり、振り返ってみたらもうちょっと成長というか、なんかあったりしても良さそうなんやけど、変わってないなど。。。
ついこないだのような感じでしかないんすよね。

個人的に2022カウントダウンが対面、有観客で出来たのがうれしくて、そしてその投票に沢山の方々が参加してくれたのが嬉しくて。
ホントにありがたい!
近々カウントダウン曲の手元ピアノメドレーでもやろかな?と書き込んでおきながら自分にアップかけてます(^_^;)

ジミジミな取り組みですがぼちぼちやりましょ(笑)

#グラカラ今年こそやる?

生誕の時にナカノバンドみて、元々のコード進行で、大キライダーを作ってても良かったんやって感じてました。
当時、ボクにキャパがなかったのかな?
まぁ時代ということもありますし(笑)

今年も「やるやる詐欺」「出す出す詐欺」
思わせぶりに?やりまーす!
よろしくでーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?