見出し画像

CSレポート 4/23 第35回北信越CS 

はい、どうもカルト宗教家です。GPで顕著に出た自分の弱さを克服するべく出たCSのレポートを書き振り返りと次回への反省点を自分の中にしっかり落とし込む試みとして今回から始めました。

カルト宗教家の主な戦績
遊戯王 優勝2回 2位1回 3位2回
デュエマ 優勝なし 2位1回 3位2回

はい、雑魚です。トナメは3回に1度上がる程度の田舎のモブです。田舎のモブを卒業する為のレポートです。目先の目標は長野県のCS出たらベ4に常にいるくらいには勝ち続けたいです。

それでは早速今回のCSの振り返りを

使用デッキ 4C邪王門

ガヴェロスト 5Cが増え始めているのとラッカライオネルはエヴォルピアを起点に展開する事、ミラーとアナカラージウォッチのベガス以外のリソース札+ガイアッシュを叩き落とせる事から採用。

単騎 通常ならケア不可能ならライオネルのスロットンをケア可能になりつつネバーやヘブニアなども止められる為採用

イデパラ 長野県は青単タマシードを使ってる人が一定数いてそこに負けない為にバイケンを退かせるカードとして採用

対戦内容

一戦目 赤単 先行 ○

相手ブンブンカンゴク、こちらデドダムスタート。次ターン相手ブンブンガガガ、カンゴク一点イデパラトリガー、カンゴク破壊。相手ブンブン一点ガガガ二点で盾を残り一枚残してエンド盤面ブンブン2体。こちらペディア出しイデパラ唱えてブンブン破壊。相手コダマコタツ出し終わり。盤面がブンブンコタツコダマ。こちらカツキンで門回収でコタツ戻しコダマ取り。相手次ターンコタツガガガでブンブン一点から。ガガガダイレクトに3枚開門。デドダムデドダムバラド出しバラドで仕込んだカツキンからバラド回収してブンブンバトルで消してガガガのダイレクトをバラドペディアの2回で受け相手投了
カツキンペディアが門から出ない事が分かっていた為少し危なかった。バラドが出てくるor何かしらでバラド拾うしか勝ち筋なかったから危なかった。最後カツキンでバウンス何故か忘れてたから反省

二戦目 5C 先行 ○

デドダムスタート。相手清め。手札門2枚ペディア単騎でトップ鬼。門2枚で十分と考えて鬼出したら盾からもう2枚のミラクル。デドダムから4枚開門してカツキン2体。清めラブ回収してアタキャンしてラブ2点GSカツキン止め鬼2点で残り盾1。相手やる事なしエンドからカツキンラブ回収して勝ち

三戦目 赤白ライオネル 後手 ×

相手ルピア炎鬼、ブーストなしで相手ライオネルボルモモ。こちらドン水、次ターン相手ボルモモキャンベロ。こちらペディアドン水するもアルモモ絡められて負け

四戦目 アナジウォッチ 先行 ○

デドダムスタート、相手清めとこしえ。これをカツキンダンテ、返し相手ゼロバースでダンテ取り。こちらカツキン鬼回収バウンスなし。相手次ターンベガス。こちら鬼だしで門が3枚あったが山から何も出ないの知っていた為カツキンバスター槍カツキンでアタキャン。山順変えてラブ絡めて開門してペディア出して山回復しながら殴って勝ち。しかしバスターアタック時にベガス起動をお互いに忘れていた為今後注意。そこにベガスを合わせられていたらまずかった。

五戦目 赤単 後手 ×
相手ブレイズカンゴクブレイズガガガで盾を全て割り切りブレイズ2体カンゴクで相手エンド。こちら清め打ち。相手次ターンブンブンガガガ、門一枚しかなくデドダムから門が繋がらずバラド2枚あったが負け

予選16位 ギリギリ予選抜け

トナメ一戦目 無色ジョーカーズ 後手 ×

相手ジョジョ2連打からセンノー。こちらジョニーケアしながらデドダムで赤単色が欲しかったがなかった為仕方なく赤埋めてマナ4色。相手ジョリー旅路2点でこちら何もなし。カツキン出すもバスターがなく攻めに行けなくてジョラゴンから大爆発してデッドソード4回使われて投了
カツキン出した時ジョリーでカツキン消されて攻め手が消えるの恐れて自身バウンスを選んだがジョラゴンの裏目を忘れていた為洗脳バウンスエンドが正解だった

反省点
•振り返ると裏目や効果を忘れている事が多い。もっと思考の幅を広げる必要あり
•その場面での負け筋、勝ち筋を導き出すことをもっと上手くなるようにする
•通りが前より良くない為デッキ乗り換えも視野

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?