マガジンのカバー画像

マレーシア留学(前期)

16
マレーシア留学の前半5カ月間のNoteです!
運営しているクリエイター

#都市計画

#13 理想都市構想「Neurbanature ニューバネイチャー」

以前のNoteで都市計画の学びをベースとしたアウトプットを行うことを将来のビジョン据えたが、今回は自分が日本の都市計画についてどのような理想像を抱いているのかについて述べる。参考までに以前のNoteです、、、 前提として、そもそも大学の専攻が土木であり、うちの大学の土木科では都市計画についてほとんど扱ってはいない。特別に建築学科の授業を取らせてもらって知識を得ている。そのほかにも本を読んで独学で都市計画について学習している程度だ。 つまり、まったくの素人の構想なので「わか

#12 留学生活で見つけた将来の軸(改定版)「知の探究と冒険」

留学に来てもう3か月が経った。時間は瞬く間に過ぎていく。 最近はめっきり人と遊ばなくなり、自分のやりたい学問の学習に時間を注いでいる。 自分の勉強のために時間を使うということは、孤独の時間を自分で選びとらなければならない。辛いのは知っているが、慣れてしまえばどうってことはない。 孤独が知的生産を高める一種の方法とさんざん聞くが、実際身をもってそうだと考えている。インプットもアウトプットも圧倒的に一人の方が効率がいい。 だが、徹底しすぎると精神的にくるので、週に最低でも