マガジンのカバー画像

マレーシア留学(前期)

16
マレーシア留学の前半5カ月間のNoteです!
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

#9 【マレーシア留学】「そうだ、Ipoh行こう」短編エッセイ前編

「Ipoh(イポー)行かねえか?」 こっちに来てもう二か月。いろいろあって思ったより旅行してないなと思い、私のタイの友人から声をかけられた時、二つ返事で「Sure sure!(もちろん!)」とメッセージを送った。 その後なんだかんだで日本人二人、韓国人二人、インドネシア人一人、タイ人一人、私の計七人で、一泊二日のイポードライブ旅をすることになった。 「Ipoh(イポー)」 そこそこマレーシアに精通していないと、聞いたことない都市かもしれない。私自信もマレーシアに来てか

#8 これであなたもマレーシアで歯が欠けても大丈夫!!

2023/10/31。韓国人の友人2人を連れて、日本のラーメンが堪能できる「天晴」というお店へ。久々の日本のラーメンということもあり、うっきうきで食べ進めていた。だが、事件は起こった。こんな書き方をしている割に犯人は自分で相手はどこも悪くはないのだが、誤って箸を強く噛んでしまい、右前歯の一番目立つところが欠損。韓国人の子めがけて吹っ飛んだ。 歯より心が痛くなった。今日会ったばかりのどこの馬の骨とも知れない日本人の歯が飛んできたのである。汚らしくて不愉快だっただろうに、笑って

#7 クアラルンプールおすすめカフェ集

マレーシアに来てから急にカフェに行くのが好きになった。 もともと好きではあったが、私はどっちかというと作業に集中できるから利用するタイプで、提供されるドリンクはなるたけ安いほうが助かるなと思っていた。 だが、こっちは物価が安くて、ドリンクのクオリティーも高いもんだから、それも楽しみのひとつとなった。 また、日本にいたときは月のギガ数はせいぜい3GBしか使えなかったのだが、こっちでは100GBのものを契約し(月約3000円)、日本と違ってテザリングをしたときに月に10GB